お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1802 子どもの習い事上位、そろばん→英会話日本生命が調査

2021年04月30日 | 日記
< 時代が変わり >


電卓や、パソコンが普及する前は、読み書きそろばんというのが一般的に必要なスキルでした。


事実、私がそろばん3級を取得したのは中学1年の時。その後、学卒で就職の際にそれが遺憾無く威力を発揮し、経理事務として社会人の一歩を踏み始めたのです。


さらに時代が進み、コンピュターの時代になり、会社内の人事異動でコンピュータ室配属となって、プログラマーとして、オペレーターとして仕事をするとは夢にも思わなかった。





   ↓



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1801 GWに増える... | トップ | MUSIC 60  FIRST OF MAY (L... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。