お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 479

2017年07月06日 | 日記
< ついにセルフレジが >


行きつけのスーパーに行ったら案内の人がいて、「今日からセルフレジを始めました」と宣伝していました。


全てのレジがいきなり変わってのではなく、一部で6台です。


「どうぞ」と言うので興味半分でやってみました。「分からなければ言ってください」。


早速、側についてもらい一通りやって無事買い物終了。


これなら次回から一人で出来そう。思ったより簡単。慣れの問題ですね。


幟が立っていて、10品以下だとこちらの方が早い。そうだと思いました。


ネット上では数年前から都市部で稼働している事は知っていましたので、おお遂に当地でもという感じ。


分野は違いますが、車のガソリン給油ではセルフに慣れてきたところです。こちらではガソリンのセルフが増えてきています。


単価も安いし。スタンドマンがいるところでは最大1リッター7円違う事もあるんですよ。


日々の生活の様子も変わりつつありますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。