お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 2293

2022年09月12日 | 日記
< これ迄にない >


今年の夏、雑草の生え方が今迄にない様な勢いです。


梅雨入り前に家の周囲をキレイにしたのですが、梅雨明けした途端どこにそんな種が、根っこがあったのかという位欝蒼と生えました。


ウチだけではなくて、買い物の行き帰りや所用の行き帰りに他人(ひと)の土地を見るとやはり勢いが凄い。2回刈るのは普通で、3回・4回の所も。


膝の調子が悪いので先日人の手を借りて、つまり頼んで刈ったら(むしった)ゴミ焼却場での計量が850kg。


軽トラック1台は350kg 積みが多いので軽く軽トラ2台分を超える草の量です。道理で多いわけだ。


梅雨入り前に刈った(むしった)量を足すと、1t近くになります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 2292 | トップ | 日記 2294 接触確認ア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。