お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1907 「4人で1室」ステイホームや自宅療養も困難…シングルマザーの居住貧困明らかに

2021年08月13日 | 日記
< 確かに >


確かにそうです。


時代は違いますが、私の場合も親子で1部屋が続きました。


高校になってから、アルバイトで稼げるようになり、1人1部屋に。


その後、就職してから公営住宅に当選して3DKになりました。


一つの見方として、子供が成長すれば、アルバイトなり生業につけば個室が持てる可能性があり、それまで(我慢)というのは如何でしょう。


尤も現在のコロナ禍では厳しい面もあるかもしれませんが。


   ↓



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1906 関東人の夫... | トップ | 日記 1908 ジェリー藤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。