今日は第2土曜日、毎月1回のおはなし会が行われる。保育園お休みの夏海を連れてでかけた。5人のメンバーが顔をそろえ、新年の挨拶を交わした。気心の知れた仲間たちとのひと時はそれだけで心が和む。「今日は子守優先なので、どうかよろしく」と前ふりした。久しぶりで顔を合わせるおばちゃん達に、最初ちょっとひとみしりの夏海、私にくっついて離れない。10時近くになって、学童の顔なじみのお姉ちゃん達がくると、後はマイペースにもどった。寝ているとき意外はじっとしていない夏海に・・・
先月のクリスマス会では、この日のために紙芝居を作成した。10日もかかって立派な「しらゆきひめ」が完成した。みながんばって、本当にすばらしいできばえ。S子さんの語りが又一段と物語を際立たせてくれた。座蒲団取ゲームでもりあがり、サンタさんもきてくれて、楽しいクリスマス会だった。
さて、今日は天気の悪さもあり、子供達5人、だけど、みな真剣な表情で聞き入っているのに関心。100かいだてのいえ、スーホの白い馬、紙芝居「いなばのしろうさぎ」「しょうべん小僧」その間夏海はうろうろすたすた、お話しを聞いている子達の後方でマイペースでした。