ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

ピクルス作り

2023-06-02 09:51:45 | お家ごはん
我が家の食卓になくてはならない物、それは漬物です。
常にキュウリやカブや大根など野菜を、子どもの頃から
食べ慣れたこうじで漬けていて、以前は秋田の角館から取り寄せて
漬物の素「寒こうじ」で漬けていました。
2年くらい前に友だちから聞いて、「ヨーグルトメーカー」を買いました。

そして、ヨーグルトメーカーで塩麹や甘酒を作るようになり、
塩麹に少し甘酒を混ぜて、漬物用にしています。

でも1年くらい前からピクルスにハマっています。
1年くらい前、パソコンの友だちに「おいしい酢」をいただきました。
酢の物用に各メーカーで売っていますが、この酢の美味しさに
ハマってしまいました。それからは、ピクルスを作っています。
食卓に麹の漬物と色鮮やかなピクルスが並ぶと嬉しくなります。





今の季節、新玉ねぎ、新人参が美味しくて、キュウリやカラーピーマン
ミニトマトなど入れて色鮮やかなピクルスは、身も心もスッキリして
血液もサラサラになるような気がします。

これからの季節、ピクルスは良いですね。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士は日本一の山 | トップ | 銀座で冷やし中華 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura)
2023-06-03 10:10:54
野菜に麹や酢を使った漬物とピクルス
いかにも健康に良さそうですね
彩もとても綺麗ですね
返信する
Unknown (chirohei)
2023-06-04 08:05:20
あれあれ❓
貴女にはピクルスは似合いませんよ。

やっぱ "ガッコ" でなくっちゃ♥️♥️♥️
返信する
Unknown (ずっこけ)
2023-06-04 09:08:06
sakuraさん、いつもありがとう。
野菜切って、酢の中に入れればいいだけで
とっても簡単で、不精な私にはピッタリです
返信する
ハハハ (ずっこけ)
2023-06-04 09:21:10
ピクルス、似合いませんか?

勿論、ガッコ一番、ピクルス二番ですけどね。

ガッコ作りは面倒くさいけど、ピクルスは簡単で
美味しいし、身体にもいいんだけどなあ・・・

これから作るところです。今回はセロリも入れます。似合わなくても頑張ります

ところで、ちろへいさんはガッコ好きですか?
返信する
Unknown (chirohei)
2023-06-16 21:06:15
子供の頃、父の兄が秋田から来る度に、新聞紙に来るんだ手作りのいぶりがっこをお土産に頂いてました。好物にならざるを得なかったですね。今は高級品になってしまいましたけれどね。
季節によっては毛ガニも。
返信する

コメントを投稿

お家ごはん」カテゴリの最新記事