子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

お風呂に浸かって

2007-12-03 23:04:28 | KIDSのネタ




文字に興味を持ちだした娘。


牛乳を注げば


娘:「『お・い・し・い』ってかいてある!」


娘:(〃゜0゜)




胡麻を振り掛ければその容器を見て


娘:「『ご・ま』ってかいてある!」


娘:(〃゜0゜)



と、読める文字を片っ端から読むように。



・・・


お風呂に入った時も


・・・


母が頭を洗っていると、


娘が蛇口の近くにある、

温度調節の説明書きを読み出した。


娘:あ・つ・い・♪


娘:(゜0゜)


・・・


母:( ̄・ ̄) (-。-) フムフム...



娘:つ・め・た・り・♪


娘:(゜0゜)


・・・


母:( ̄・ ̄) (-。-) フムフム...



・・・



母:へっ? (゜▽゜?



『つめたり?』


・・・つめたり、つめたり、つめたり



・・・



∑( ̄□ ̄;)!!



『つめたい』?



・・・


母:「『つ・め・た・い』や。」


娘:「これ、『つ・め・た・り』?」


娘:(* ̄0 ̄*)


母:「いや、『あつい』の反対で『つめたい』って書いてあんねん。」


娘:「つ・め・た・り♪」


娘:(o≧∇)o



湯船に浸かっても、


娘:「つ・め・た・り♪」


娘:(o≧∇)o


といい続ける娘。



母:「はい、じゃあそっちつめてくださ~い!!」


と言って詰めると、


娘:「きゃぁ~♪」


娘:(≧ヮ≦φφ


娘:「やめてぇ~♪」


娘:(ノ∀≦*)ノ゛



・・・とっても嬉しそうだ。


結局この

「詰めたり」


を上がるまで続けた。


今度、また忘れた頃に読んでもらおう、ここ。



・・・



・・・・・



(o≧∇)oツ・メ・タ・リ♪


娘と『詰めたり』したい方、いらっしゃいます?