子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

泣いた?

2007-12-11 23:40:28 | KIDSのネタ



火曜日。朝から雨が降っていたため、


保育園へ行くと園庭で遊ぶ園児の姿はなく、

皆それぞれの教室に入っていた。



娘は自分の教室に入ると、すぐに朝の用意

・・・ではなく、お友達のところへ。



それでは母も退散という事で、


母:「じゃあ、お母さんもう行くで。」


母:「じゃあな、バイバイ。」



・・・



娘:ばいばい。


娘:(o)ノ~




・・・



母:(゜艸゜;)



いつもなら


娘:「もう、いかんといて!!」


娘:(_≧Д≦)ノ


と、用意が出来るまでは帰してくれないのだが、

この日はお友達と話すのに夢中らしく、

こちらが寂しいくらいの素っ気無さ。



むしろ

母の方が後ろ髪を惹かれる思いで帰った



のだが、



・・・



・・・・・



迎えに行くと先生が、


先生:「今日みっちゃん お母さんと別れた後、」


先生:「『帰った』って言って、」



・・・



先生:泣いていました。



・・・



やっぱり、別れた時ろくに話を聞いていなかったようだ。


母:「やっぱりそうですか。なんか適当に手を振ってたから・・・。」


母:「でもま、いっか、と思って帰ったんですよ。」



先生:「でも、『お母さんとさっきさよならしてたよね』」


先生:「って言ったら自分で納得して泣き止んでいました。」



娘はきっとあの適当なバイバイを思い出したのだろう。


自分でバイバイしたのだから仕方ない、


と諦めがついたのだろうか?


・・・娘が納得して泣き止むなんて!


成長したのは身体だけではないのだ。



その瞬間を見逃した事、見物出来なくて当然だが惜しいと思っている母。