【皆様へ】
昨夜ノートPC修理が不可能と発覚!
理由は『部品供給期限切れ』
全くもって納得いきません。
そう言えばデスクトップPCも
液晶画面が駄目なの同じ事を言われたような・・・。
新しいPCはDELLにしましょうか。
ΣΣ(゜□゜;)
ネットが繋がらないから家で買えないや。
お金もないし。(笑)
それでは本日の記事。
ちょこちょこ話すようになった息子だが、
息子:「こりぇ!こりぇ!」
と言いながら
指差す方と全く違う方のものを要求
したりと、まだまだ言葉での意思疎通は難しい。
(いや、それ以前の問題か?)
そんな息子に、ベビーサイン
・・・というより、
ジェスチャー?を教えてみた。
母:「ほら『牛乳』、『牛乳やで。』」
と、コップで飲むフリをして見せると、
なぜか両手共に動くのだが、
息子は牛乳を母にストローで飲ませてもらいながら
同じような仕草をして見せた。
母:「そうそう、『牛乳』飲みたい時はそうするんやで。」
と、これをお茶などでも実行しているのだが
・・・
・・・・・
母が『牛乳』とか『お茶』と言いながらやった時だけやる
というだけで、
自分が欲しい時に示すサインだとは
まだ気付いていないようだ。
ボーノ♪(イタリア語で『美味しい』)も同じく、母が言った時だけやります。