子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

前夜祭

2008-02-15 23:59:33 | 保育園



【画像】バレンタイン用。

    手前は『ありがとうショコラ』

    奥はけめこさんの所のりんごとレーズンのケーキ♪



水曜日。ふうかちゃんのお母さんからメールが届いた。


『夜分すみません!

 プログラム見たんですが、



 
 前の保育園とは


 比べ物にならないぐらいの発表なので





 いい場所でみたいんですが、みいちゃんとこは何時から並ばれますか?

 また明日でも教えてください(^▽^*)

 運動会は6時から並んだ人もいるぐらいなので、

 今回かなり争奪戦なのかと・・・』



・・・



そう言えばふうかちゃん、0歳児の時から

保育園に行っていたらしいのだが、

この春引っ越してこちらの保育園に転園して来たのだった。



そう言えば去年うちはいつから並んだっけ・・・?


などと思いつつ返事。


娘の保育園の発表会はお昼くらいに終了なのだが、

上の2年以外は自分の出番が終われば帰ってよい。


娘の集合時間は



・・・



・・・・・



8時40分!!



今年から出し物は2つ。


・鍵盤ハーモニカ 『はたけのポルカ』

・オペレッタ 『動物ムラの小人のくつやさん』


とあった。


事前に配られたプログラムには、


立ち位置も書いてある。



鍵盤ハーモニカは3列中


・・・1列目(正座)!左から3番目!!


( ̄ー+ ̄)ニヤリ



・・・



オペレッタでは第1~第4場面まであるらしい。


☆第1場面:赤の小人さん、リスさん、妖精さん

☆第2場面:黄の小人さん、ウサギさん、妖精さん

☆第3場面:青の小人さん、ライオンさん、妖精さん

☆第4場面:全員


さて、問題です。


娘は何の役でしょう?



ヒントは



・・・


・・・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリ




これでもうお分かりになりましたよね?



正解は





・・・





・・・・・






『妖精さん』♪(*´▽`*)ノ~♪



みんな自分がやりたい役を選んだらしい。


ちなみに



・・・



・・・・・




ふうかちゃんも『妖精さん』


v(*´∇`*)うふ♪.*:・'゜






そりゃあふうかちゃん一家も



・・・



・・・・・



気合入るよね・・・。




しまは一日、家の片付けしてました。
普段から片付けはしておくものですね。
ただ押しやった、っていうものもありますが。(;´ー`)>゛



最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
>puffpuff さま (しま)
2008-02-19 16:29:33
そうなんです。
でも、最終学年の保護者の方、以前は朝の5時から
並んでいたらしいです。
うちも再来年は・・・。(´ー`;)
返信する
>レディバグ さま (しま)
2008-02-19 16:28:26
そうなんですよ。
当日陣取った位置と我が子の位置が逆で見えなかったり
したらちょっとショックですからね~。

見る位置の争奪戦・・・結構大変です。(^o^;
返信する
>おじさんの独り事 さま (しま)
2008-02-19 16:27:27
結構保護者の方は必死になって撮影していますからね・・・。
陣取った所と全く違ったらさぞショックなくらい・・・。(^o^;

立ち位置を教えてもらえると見るほうもそんなに
探さなくて良いのでかなり良いと思います、
この方法!
返信する
>ぶんママ さま (しま)
2008-02-19 16:26:06
どんな気合もこの寒さでかき消されそうですが、
来年こそは私が代わりに並びたいと思います!!(笑)

演目、園児もそして先生も気合が入っていましたよ~♪
全てポリ袋で作ったとは思えない衣装!!
ライオンなんてちょっと劇団四季っぽかったですもん!
・・・劇団四季、見たことないですけど。(笑)
返信する
>けめこ さま (しま)
2008-02-19 16:17:26
だんだんと仲良しになっているのか・・・?
向こうもフルタイムで働いているので、
こういう行事でしか顔を合わせることが出来ないのですが、
少しでも親交を深めたいと思います。

用意も・・・実はビデオカメラがないことに気付き、
慌てて旦那が取りに帰りました。
私が持って出るのを忘れたんですよ・・・。(´ー`;)
返信する
>こねこ さま (しま)
2008-02-19 16:12:26
気合が入っていたのは


・・・


私だけかも。(^o^;
返信する
>みお さま (しま)
2008-02-19 16:11:55
来年はきっとみおさん一家もこんな感じで
我が子の成長をちょっと感動しつつ見ることになるんだと思います。
全く知らない他所様の子が一生懸命やっている姿、
年長さんの出し物を見て泣く先生にまた泣きそうになったり・・・。

気合が入っていた割には朝はパッと起きる事が出来ませんでした。(^o^;
息子のこんな日に限って寝起きが悪かったり。
来年は・・・私が並んできます!!(笑)
返信する
>hyohyo さま (しま)
2008-02-19 16:09:18
立ち位置を教えてもらえるのは本当に嬉しい事でした。
折角並んで良い席とっても我が子が見えなければ
意味がないですからね・・・。(^o^;

撮った写真、そう言えばまだ見ていません。
どうだったんでしょう・・・?
返信する
そりゃあ (puffpuff)
2008-02-19 13:52:37
気合い入りまくりでしょう!
返信する
発表会 (レディバグ)
2008-02-18 22:58:58
発表会に席順争奪戦があるんですね。
でも立ち位置まで事前に教えてもらえるっていいですね~。
当日で全く見えない位置だときょろきょろしなきゃいけないですもんね。
返信する
おはようございます! (おじさんの独り事)
2008-02-17 06:25:22
わぁ、立ち位置まで
お知らせにあるんですね、
すごい。
ほんと、アイドル並みですね。
返信する
気合はいりますな~ (ぶんママ)
2008-02-16 23:31:22
妖精に扮するみーちゃんとふうかちゃん、楽しみですね~!
これは朝の6時・・いや、前の晩から並ばなきゃ(爆)
気合が入るって言うのは素晴らしい!!!私も気合が入るわ!!!!

だけど、保育園の発表会の演目も気合が入ってるなぁと思いました!
オペレッタなんて…!みんなの歌が楽しみですね~!
返信する
毎度おおきに~♪ (けめこ)
2008-02-16 22:28:02
みいちゃん一家とふうかちゃん一家、段々と仲良しになっていくね~♪
そら、発表会は一大イベントやんもんね、頑張らんとあかん!
用意はバッチリ?

体調を整えていざ出陣!
返信する
京の妖精♪ (こねこ)
2008-02-16 16:49:14
 こんにちは☆こねこです♪

 ふうかちゃん一家もそうですが、しまさん一家も気合い入ってるのがよぉ~く分かります(笑)。

 妖精みーちゃん・・・想像しただけでも・・・うっとり(微笑)。

 ねこでした。ニャン☆
返信する
気合入りますね♪ (みお)
2008-02-16 10:34:40
演奏では一列目。役は妖精。
しまさん、こりゃあ気合が入りますねぇ!
だけども、良い席を取るためにはとても早い時間から
並ばないといけないだなんて…ひぃぃ。

我が家も長女が春から幼稚園生。
しまさんのように朝早くから出掛けて発表会を
観るんだろうなぁ~と思いました(笑)

みいちゃんの成長がまた感じられる発表会に
なったのでしょうねぇ。
どんな内容だったのか楽しみにしています♪
返信する
Unknown (hyohyo)
2008-02-16 09:46:38
今頃は発表会の真っ最中といったところでしょうか。
発表時の立ち位置も事前に教えて貰えるんですね!
それはかなり嬉しいですね。
私なんて先日写真取るのに往生しました(^^;
結局出来た写真は全てピンボケ(T_T)
返信する

post a comment