以前登場したあっくん。
先月だったろうか?
朝園庭で遊んでいる彼を見て
・・・
母:∑( ̄□ ̄;)!!
母:「あっくん、パンツがズボンからはみ出てるよ!」
母:「なおさんと!!」
と言った。
他所のお子さんのパンツを直すのもどうかと思い
見守る母。
あっくんは短パンと一緒にパンツを上げるが
・・・
勿論
パンツははみ出たままだ。
そして数日後
・・・
・・・・・
朝会うと母に、
あっくん:「きょうは ぱんつ でてない。」
とか、
あっくん:「ぱんつ でてるねん。」
と言ってくれる彼。
いや、出来たら出ないように
パンツを直す技術を身に付けて欲しいのだが
・・・
・・・・・
どうなんだろう?
・・・
・・・・・
(@゜O゜)ノ パンツ デテナイネン♪

(http://blog.with2.net/link.php?255875)
ホントにしまさんがおっしゃるとおりです。
出ないようにする前に、なぜ報告??と思ってしまいました(笑)。
でも・・・もしかしたらみーちゃんたちの世代の「見せパン」なのかもしれませんよ?(笑)
ねこでした。ニャン☆
その調子で、自分のママにも報告して欲しいです(爆)
ズボンが小さいのか?それともデカパンツなのだろうか…
今では若い人はあえてズボンからパンツ出してる輩もおりますがねww
不思議な世の中。。。
でも、可愛いですね♪
(国の体制よりも政党の体制に気がいってる状態が続くことに、私たちも慣れてはいけないですね)
パンツがズボンからはみ出ている…ん?
私は小学校を卒業するまでずっと半ズボンをはいていましたが、パンツがズボンからはみ出るような状況になったことがないんですよね…だとすると。
ズボンが思いっきり短いか、パンツが思いっきりデカイのか。
まさかまだ、ブリーフだよなぁ(笑)。
ご家族の皆さん、まだ完全ではないかと思いますが、何とか元気になられて良かったです!
さて、今日の話題ですが、
あっくん、久しぶりです!
半ズボンで過ごしていた小さい頃から私も何度か経験しました。そのたびにからかわれたものです(笑)
パンツはみでたままというのもまたこの年頃の男の子らしくてかわいいですね!それともあっくんは腕白なのでしょうか?
でも、みいちゃんなどから「指導」されそうな気がします(笑)
「そんなん見えたら恥ずかしいで!」とか言われて…
小さい子は気にしないからね。
園は制服?短パンに合わせるならやっぱりブリーフ。
うちの息子が小学生の頃、公文教室に行くのに、トランクスの上にズボンを穿いていくのを忘れて、途中で気がつき慌てて帰ってきてた事がありました。
まだはみ出てるくらいなら、可愛いもんですよ。
アハハハハ~♪
しまさんに報告する姿が(笑)
そんな子たまにいてますね。
同級生で、頭がカッパみたいな、
名前忘れましたが、変な声で
いっつもニヤニヤしてる
あの子? みたいですね。
パンツのしまい方教えてあげたら、
多分大喜びしますよ。
他人の子ですけどね。
パンツが「出ているコト」さえも報告ときましたか(笑)
だけども。
これって、近々あさおクンにも起こり得るコト
かもしれませんよ~(汗)
チラッと出ている程度ならかわいいかも…ですが
完全にガッツリと出てたら…ね、ねぇ…。
短パンとパンツを一緒にあげたら
そのままの状態で変化なしですよね(^w^)
可愛い可愛い~
うちの小カイジュウもよくパンツはみ出してます(^w^)
時には「パンツ見る?」といっておしりを出します
そんな小カイジュウが可愛いバカ親ですヽ(=´▽`=)ノ