子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

そこなのか?

2008-10-30 10:29:25 | ますおさん
ちょうど1週間前に雨天延期になった



遠足が今日に。



・サラダ(水菜・レタス・きゅうり・玉葱・ゆで玉子)

・プチトマトとハム

・いんげんのごま和え

・蓮根のきんぴら(鶏肉・人参入り)

・鶏の唐揚げ

・ベーコン巻き(いんげん・えのき)

・顔付きうずらの玉子(茹で玉子は黒ごま・目玉焼きはハム)

・おにぎり(梅干し・のり)

・絵付きみかん(何か分かります?)



母:「どう?」


と父に見せた所、










・・・










・・・・・









父:ΣΣ(゜□゜;)


父:ご飯少なっ!



・・・



・・・・・



えっ?



真っ先に言うのはそこなのか?


もっと他に見るとこあるやろ?




前回の失敗を踏まえ、今日は朝の内に娘に見せた。
息子はこんな日に限って5時過ぎに起床。
眠いから珍しく機嫌が最悪で、30分かけて寝かせてもすぐ起きてしまい、
思う通りにおにぎりが作れず心残りの母。
そして滅多になく豪華な父の弁当。


最新の画像もっと見る

24 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
さかなの子~♪ (ぶんママ)
2008-10-30 11:21:05
ミカンのキャラ、直ぐに分かりましたよ~!
さすが しまさん!素敵な絵を描きますね~。
最近、私の描くキャラみかんは、ロゴみかんが多いです(笑)

みーちゃんのお弁当、とっても可愛い!そして美味しそうー!遠足の時に、お弁当箱を開けるのが楽しみでしょうね。
遠足のお土産、ドングリかしら。マツボックリかしら…?
返信する
こんにちは! (おじさんの独り言)
2008-10-30 14:30:15
ウズラ美味しそう!
おかずが美味しそうだと食欲が増して、で、ご飯すくな、となるんだと思いますよ。ちちとしては。
返信する
ぽ~にょぽ~にょぽにょ♪ (こねこ)
2008-10-30 19:32:31
 こんばんは☆こねこです♪

 私もそこなのか?と旦那さんに思わず突っ込んでしまいました(笑)。

 それにしても・・・しまさん、こんな特技があったんですね!私はすぐ目に入りましたよ!(微笑)

 というか・・・目玉焼きがお弁当に入ってるのは初めて見ましたっ!!(笑)

 ねこでした。ニャン☆
返信する
ぽにょだぁ~! (ぽっっぽ)
2008-10-30 19:49:15
毎回、すごい豪華ですねぇ!

うちも明日は遠足。
間違っても、こんなすんばらしい写真、息子には見せられません!
リクエストされても困るので…(((^_^;)
返信する
たしかに! (puffpuff)
2008-10-31 11:53:44
そこかい!って突っ込みたくなりますね(笑)
みいちゃん、幼稚園へ行けるほどになってよかったですね。
しかも完食!

ちっちゃな目玉焼きにハムでお顔ですか!すごっ。
ポニョのキャラみかん大喜びだったでしょう?
こんな楽しいお弁当、自慢ですね。

あさおくんの方はいかがですか?
本当に風邪が流行っていますね。
大バカな私でさえひいちゃうくらいですww

返信する
ポニョ! (みお)
2008-10-31 11:55:37
何の絵か、私もすぐにわかりました♪
しまさん、絵がお上手じゃないですか~。
くーっ、羨ましいです。
ポニョなんて絶対に描けないですよう…。

ご飯、少ないんですかねぇ。
うちの子もご飯よりおかずを中心に食べるので
これぐらいの量なら全然OKなんですけどね♪
それにしても毎回、おかずの種類がたくさんで驚いてます。
私も見習わないとーって思いますものー。
みいちゃんが嬉しそうに食べている顔が目に浮かんできますね♪
返信する
ご飯少なっ! (けめこ)
2008-10-31 23:50:56
真似して言うてみました。
みいちゃんは少ないって言うてた?
娘のお弁当のご飯もかなり少ないですよ。

しまさん、どんなおにぎりに
したかったん?
ちゃんと出来てるや~ん。
返信する
Unknown (hyohyo)
2008-11-01 09:28:39
確かに云われてみれば少ないかも(笑)
チューリップを模ったのり(?)
これが一番大変そうなのですが
しまさん器用すぎ!
すげ~

ん?まさか型がある?
返信する
うちのののにそっくりな (piyomaru)
2008-11-01 15:49:56
ポニョですね。
謎に回答くださってありがとうございます。以前は投稿できていたのに何故なんでしょう?不思議です…
お弁当、すごくステキです。子どもたちが幼稚園児だった頃、こんな手の込んだお弁当を作った記憶は皆無でございます。素晴らしい!
そんでののは完全給食だし…年々駄目になっていくわたくし…
返信する
Unknown (智斗)
2008-11-02 21:28:09
・・・。

ズバリ、ポニョですな??

いやぁ~
さすがお母さん。
こんな素敵なお弁当が作れるなんて。。。
見習い・・・
弟子入りしたいぐらいです!!
返信する

post a comment