子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

みんなで楽しむ運動会2013 ~その4 みつけて!!~

2013-12-29 18:55:32 | KIDSのネタ



今更ですが、今回は運動会の親子競技の話を。


今年は皆が亀になり、親が見つける、というものでした。





こんな体制、後ろに背負った甲羅なしの、


こちらからでもわからない・・・。


フェイクでただのダンボールに甲羅だけ、とかあります。



なんときいは1番目。


こちらから見ていると分かりますが、


走者から見ると一面の亀の甲羅が並んでいるだけ・・・。



どうやって見分けるんだろう?と


父を見ていたら


一直線にきいのところへ。





え、どうやって?



凄い早さでゴールした父。



見つける親の早さには随分と差が。。。




競技を終えて聞いてみた。



母:「なんであんなに自信持って一直線できい見つけたん?」



父:「えっ、そりゃあ・・・。」




・・・





・・・・・







・・・・・・・・








父:ちらって こっち振り返ってたし。



・・・(/ω・\)チラッ





へっ?




なんか、気になって後ろを振り返っている子と、



懸命に隠れて顔を見せない子の差が、



勝敗を分けた模様・・・。(笑)


その後はなぜか我が家のスペースに数人の子が集まり、


前の土をいじりだし、


顔から足まで真っ白になっていました。


気付いたら靴と靴下も脱いで・・・。


どうやらこれが一番楽しかった模様。




そしてこの運動会。



きいのいた白組は、



残念ながら優勝を逃しました。



まあ、あんまり気付いてませんでしたが。



来年は、もっと感動のシーンになりそうです。










最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
企画自体に (mark)
2013-12-29 22:24:53
 後ろを振り返っていた…それは、まずいですね。
 そういうことをする子供の方が有利になるという時点で、競技自体に構造的な欠陥があるとしか、思えません。
 お遊びとはいえ、これはちょっといかがなものか…と感じずには、いられませんでした。
返信する
裏技!? (こねこ)
2013-12-30 18:41:28
 こんばんは☆こねこです♪

 きいちゃんと旦那さま・・・さすが父娘の絆!と思ったら、そうじゃなかったんですね(笑)。

 でも、こういう競技って私が子供のころは全くなかったので、いいですよね。

 しまさんのときはありました?
 地域によっても違うかなぁと思って。

 もっともっといろんなことがあったんでしょうけど、今回のきいちゃんの裏技でお腹いっぱいになりました(笑)。

 ねこでした。ニャン☆
返信する

post a comment