きいに新しいコップを購入。
朝食時に早速見せたら、
きい:「ん、ん~!!」
と持ちたそうにするので、
慌てて中身を他の容器へ。
嬉しそうに眺めて、
ちょっと飲むフリをするきい。
・・・本当に入っていたら大惨事でしたが。(笑)
そしてカップに描かれたキャラを眺めるきい。
母::「ほら、『よしよし』してあげ。」
と言われ、
コップを耳の後ろへ。
『もしもし』
をするきい。
そして褒めてもらう気満々で
q(*´▽`*)♪
にっこりと満面の笑みでこちらを見ていた。

その後『もしもし?きいちゃんですか?』と付き合った母。
よしよしともしもし・・・早くもきぃちゃんは天然キャラ炸裂ですか?(笑)
でも、可愛いですねぇ。
しまさんも付き合ってあげるんですから、幸せオーラでこちらまで頬が緩んでしまいます☆
ねこでした。ニャン☆
ただ単に、聞き間違えてしまったのかもしれませんが、なんだかすごく、可愛いです~!
ちゃんと付き合ってあげた、しまさん、いいと思いますよ~!
一人目の時なら、間違った行動などをすると
すぐに修正をしたものですが…(笑)
一人、また一人…と増えるごとに、間違いはそのまま
なんてコトが多いです(汗)
きいちゃんのお気に入りのコップって、ドンナモノなのか
とーっても気になります♪
もしかして受け狙いだったりして。
5029、しまさん、お誕生日おめでとうございます!
楽しい記事、続けてくださいね。
こんな可愛い仕草を見ちゃったら、
一日気持ちが穏やかに過ごせます~☆
もしもしでもよしよしでもいいの~♪