日曜日は私しまのお誕生日でした。
前日布団に入ってから、
母:「明日はなぁ、おかあさんのお誕生日なんやで!!」
と宣伝した母。
翌朝。
朝食の用意をしている最中に、
あさお:「おかあさん、」
あさお:「おたんじょうび おめでとう!」
あさお:ヽ(*´▽`*)ノ~♪
と一番に言ってくれたあさお。
母:「ありがとう。あさおは優しい子やなぁ。」
あさお:「かみ、かみは?」
どうやらおめでとうの手紙を書いてくれるらしい・・・。
父:「いや、言おうと思ったらあさおが先に言ってさ。」
この年になってもおめでとうと言ってくれる人がいるっていいものだ。
この後も数度思い出す度に言ってくれたあさお。
さらに父に手伝ってもらって書いた紙には、
『おかあさんへ』
と、
『あさおより』
の間には、
あさお:「ひとりで かける!!」
と書いた、
『うんち』
の文字だけが。
・・・
母:「お母さん、これはちょっと嫌やわ。」
1人読んでは大笑いしていたあさお。
渋々書き直したそこには、
うっすらと前の文字が残るそのそばにあったのは、
あさお:「うさぎかいた。」
絵でした。

コメントにおめでとうと書いてくださった方々、ありがとうございます。
みいは・・・ふざけてばかりで全く言わず。
台風(現在は温帯低気圧)の影響で、電車が動かず困る父です。
「しまさん!お誕生日おめでとうございます!」
大人なので一応「うんち」は自粛の方向でお祝いのコメントとさせていただきます・・w
あさおくんのかわいいメッセージ、嬉しいですね♪
うんち…にはきっと深い意味が(笑
1日遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます☆
今回は宣伝の効果もあって、しっかりお祝いしてもらったようですね☆
ただ・・・ちょっと問題のあるお手紙のようでしたが(笑)。
みーちゃんは、やっぱりもう照れるお年頃でしょうか。面と向かって言うのは恥ずかしいんでしょうねぇ(微笑)。
ねこでした。ニャン☆
素直に何度も言えちゃうあさお君、ホント、カワイイですね~。
一家に一人、居て欲しい存在です☆☆☆
「うんち」わはははははは!!!
みぃちゃん、ちゃんとお祝いしたかったのに、
周りに促されて、機を逸した感が否めませんね~。
あさおくん、しっかり点数稼ぎましたね、
なかなかやる子なんですね。
ははは。
それにしても、あさおくん…せっかく一番に言って、ポイントを稼いだのに、手紙で差し引きゼロ、ですね(笑)。
本当に、マイペースだと思います。
遅くなってしまいましたが…
しまさん、お誕生日おめでとうございます♪
この歳になっても、我が子から祝ってもらえるのって
やっぱり嬉しいものですよね。
あさお君からの、あさお君らしいプレゼント。
しまさんには申し訳ないけれど…
やはり笑わずにはいわれませんでした(笑)
しまさんの返答が、さらに可笑しくって。
と、とりあえず…ウサギさんの絵になってて。
良かったというコトで(汗)