笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

進化したこと、変わらないこと

2009-03-08 | tak日記
お友達から、NTTの新CMのお知らせ。
いや、東日本だし、テレビではget出来ないけれど
NTTのCMっていいんだよね。
HPには、まだ、アップされてないから見えない鳩にも救いの手。

ふんわりまとめたシニヨンの美人さん。
「知らない慎吾」っていう名前のCMなんだ。
うふふ。しったかして言ってる拓哉君が楽しい。
実際は、慎吾ちゃんの方が詳しいよね。きっと。
アナログなお兄ちゃんだもの。

早く、HPで公開されるといいな。

昨日は、WBCの試合の時にも流れたようですね。

WBC。良かったね。
スコーンと気持ちいい勝利だった。

HPで早く・・・って、今は普通に期待して待つことが出来る。
嬉しいよね。
以前は東日本のCMってお知らせを聞くと、ホント悲しかった。
どうして、別れたんだろうって、その度に文句言ってた。

それに、携帯が便利になった。
写真がすぐ送れるのが嬉しかったのが、6年ほど前かな。
それから、動画も送ることが出来るようになって
テレビが見ることが出来るようになり、録画したのも見える。

カメラもね。
デジカメが一般的になりで、短い動画もとれる。

拓哉君のCMで、NikonとFシリーズ。
デジカメと、携帯で、全く別の物のCMだと思ってたけれど、
前回のCOOLPIXのタッチパネルだし、
宇宙人に連れられてったFの携帯のタッチパネル

いろんなものが進化していって、住み分けでなく被っていっちゃってる。

先日docomoで新しい携帯をみてて
「高くなったよね。」って話してたら
「いえ、贈り物に喜ばれています。」って返事。理由を聞いたら
「多機能になったことで、これ1台買えば用がすむので、かえって安いですよ。
「撮った写真をプリントアウトするにも、こちらが便利です。」って、言われた。

いろんな物が次々に進化してる。
出来なかったことが、次々出来るようになってきてる。

でも、どれだけ進歩しても、気持ちが存在しないと、届かないんだよね

あたたかい心に感謝です。

ー・-・-・-・-

↓はわっつのなかの NikonのCM「COOLPIX S620」
進化していく写真。(2/20、3/6放送)
写真の中に、入っていけたら・・・・楽しいよね。
拓哉君に逢えるかも知れない。
いえ、直接でなくても、陰から覗いたりできるか・・・よね。
嬉しいけれど、想像するだけで、危ない。


夢を映像化するなんて研究をしている人達がいるらしいですね。
これって今の時点ではあり得ない話だけど、
未来ではごく当たり前のことになっているかも知れないですね。

写真もどんどん進化していくんだろうなぁ。

未来の写真って、一体どんななんだろう。

今は2次元の平面な存在だけど、そのうち3Dになるかもしれないよね。
もしかして、写真の中に入り込んで楽しむことが可能になったりするのかも。
何て発想はちょっと飛躍しすぎかなぁ
いや、そうでもないかもよ。

ー・-・-・-・

プランタンに並んだピンク。
サクラソウの花です。


グーパーウォーク1