笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

突然のキャー!!

2011-10-07 | tak日記
朝一番のニュースは、
もちろん!!「FaN×FuN PARTY」
実をいうとWSをチェックするより先に、お友達からのお知らせで知りました。

最初は、えっ???だったのが、
内容がわかって、とにかく拓哉君に逢えるチャンスだと。
それも、11月13日に逢えるかもしれない。

「祝20周年!SMAP FaN×FuN PARTY 2011」

あとから、伝言板も届きました。
*.:☆*・。*.:☆*・。*.:☆*・。*
急きょ開催決定!!って、
*・。*.:☆*・。*.:☆*・。*.:☆*・。

10月11日以降届くハガキを見て、申込むとある。
「メール伝言板」でも、10月11日に申込方法詳細を案内が来るらしい。
11万人・・・でも、一般売りもあるんだよね。

でも、申し込まないと始まらない。逢えない。
ワクワクですね。

そんなワクワクで、フワフワ家事をしていたら、お嫁さんの仕事が突然舞い込んできて
WSを見ないで、跳んでいきました。

少し落ち着いてからWSを見たら、朝ズバって名古屋のファンミの映像でした。
もう、びっくり。
名古屋の、それも、私の参加した回。
日記にだかだらとレポを書いたから、
読んでくださった方は覚えていらっしゃるかもしれませんが
質問コーナーの3人目。ピンクのウィッグを付けた彼女からの質問のところでした。
私は、1階だったので、あの彼女を下から見上げる状態だったのですが
今回は前からのショットで見ました。
拓哉君たちの楽しいやり取りも、歌のところのオリスマも流れた。
こうやって映像で保存できるなんて思っていな方から、嬉しい。

会場の映像も楽しかった。

もう一つ別のキャー!!!もありました。

だって「信長拓哉!!」
渋谷の南口の登場!!ってお知らせをいただいた。
お友達が、さっそくチェックしてきてくださいました。
南蛮風というか、少し立っている襟のついた赤い陣羽織。
少しおひげを蓄えた、凛々しい武将の拓哉君がいた。

かなり大きな看板ですね。
運転席の拓哉君のショットは、前からと、少し再度の後方からの2パターン。
かっこいい!!!って叫びたい!!

今日も、TBSは、南極大陸のナビが放送。
こちらは、いつもの通り黄門様・・・・。
お友達によると、少しだけとがうところがあったとか・・・。
いいなぁ。見たいなぁ

そして、怒涛の雑誌攻勢。
今日は。「POPEYE」

―・-・――・

今日は、金曜日、わっつの日。

グーパーウォーク1