笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

今日は、日曜日、明日は月曜・・・

2012-10-28 | ドラマ「PRICELESS」
今、お江戸方面フジテレビと、北国の北海道テレビでは、
PRICELESSの初回が、再放送されているんですよね。

残念ながら、シャチホコ地区は無し。
いつもは、拓哉君のドラマはたくさんの人が見ていてくれる地区なんだけど
ドラゴンズのリーグ代表をかけた戦いだからね。
王手を先に取ったのに・・・ずるずるずる。
おかげで月曜日まで持ち越しちゃったという。

拓哉君が、見逃すと、登場人物に?ってなるか持って行ってたし
そうでなくても、基本的に、初回は見ないとね。
そうはいっても、さすが拓哉君のドラマを好きな方が多いシャチホコ地区、関東よりはずっと見てくれてた。
瞬間も、上がってるし。
こんなに楽しいドラマだもの、これからでも、よろしく!!です。

シャチホコ地区と違う意味で、再放送が無くて残念だったのは、広島かな。
広島カープのことが出るらしいとは、放送前から知られてはいたらしいけど
それでも、どうせ、ちらっとだけじゃないか・・・って思っていた方が
ああ、録画しておけば良かった!!って。
初回の放送は、関西と同じ、20を越えていますが、やはり、保存もしたい!!と、言うことですね。。

だって、スタートが、渾身の投球をしている、北別府さんの写真で、
ラストが、不動心、北別府学とあるサインボール。
番組のスタートには、広島東洋カープの応援歌も流れた。
サインボールをもらってる様子もね。
お父さんの頭には、赤いカープの帽子。
ふみ君もカープファンなんだよね。

”鉄人 衣笠”ね。
日本で一番有名だって、ふみ君いってたね。
オークションで衣笠選手のはゲットして、高橋慶彦選手のユニフォームについても話してた。
この頃の広島の選手は、ドラファンの実家の父につきあって、野球放送を見てたからわかります。
北別府の前に、外木場って投手もいたよね。
日本シリーズの、江夏の21球も。
衣笠に山本・・・・・。

その時代から、もう少し後になるけれど、木村拓也さん。
後に、巨人に移ったけれど、「同学年」に出演されたときは、広島だった。
あのときから、ずっと、交流があったんですよね。拓哉君と。


再放送が無いのは寂しいけれど、今日が日曜日、明日は月曜日
PRICELESSの素敵な仲間たちに会える、
嬉しい!!


グーパーウォーク1