公式ツィで、サプライズがありそうってあったから。
でも、拓哉君がツィってのは、かんり不安が・・・だったんだけど、
沫嶋黎士名義でのブログ!!
もう嬉しくって。
一番最初のは、「2013年の皆さん」で始まる挨拶
これが、昨日の夕方。
拓哉君は、そのあと、別件の仕事中って書いてくれた。
セブンイレブンで、店員さんをやっていたんだね。5人で。
拓哉君にレジをして貰ったり、お弁当暖めて貰ったり・・・もう、嬉しい通り越して緊張
訳わかんないぐらいじゃないかな・・・。
で、昨日2回。更新してくれた。
早速、コメントを書いてきました。
拓哉君は、ブログで、ありがとうって言ってくれるけれど
こちらこそ、ありがとう!!です。
こうやって、拓哉君に直接、ありがとう!!って言える場所が嬉しい!!
拓哉君、ありがとう!!
スタッフさん、ありがとう!!
今日も、おはよう!!って、更新。
目の前に、拓哉君がいるって感じられる幸せ!!!
夕べ、ブログに行こうとしたら、つながらなくて、
一瞬、もう、消えちゃったの?って焦った。
アクセスが集中したんだよね。
今日は無事につながりました。
今日の二つ目。
みんなのメッセージを見て気付かされたよって、スタ風への感謝を書いててくれる拓哉君。
そんな拓哉君の言葉に、人としての大きさと、繊細さ、誠実さを、感じて・・・。
300、400あっても、目を通しててくれる。
ちゃんと受け取ってくれてる。
一方通行じゃないって、感じる。
昨日は、ananでいっぱいだったけれど、一緒に買ったテレビ誌。
「ザテレビジョン」と、「TVガイド」
両方とも、コウちゃんと拓哉君が表紙です。
また、この二人の表情がいいのよね。
ザテレビジョンは、Jドラマ表紙号プレゼント企画があって
拓哉君の、「あすなろ白書」の5人のショット表紙から、「ビューティフルライフ」
「HERO」「忠臣蔵」「GOOD LUCK」 「プライド」「MR.BRAIN」など、
13冊。
あすなろ白書のだけ持ってない。
欲しいなぁ!!
そして、安堂ロイドの二人の特集。
二人のショットは、ほんと自然な、とってもいい雰囲気
わっつで、拓哉君が、監督からアニメのDVD渡されて・・・って話してたときから
何だろう?って思ってた作品。
サイバーパンクSFアニメの「攻殻機動隊」と、あと、漫画で、「PLUTO」
アニメは見たことないんだけど、浦沢さんの「PLUTO」はある。
など・・・って書いてあるから、もっと何種類も読んだんだね、
黎士と、麻陽の可愛らしい関係性・・・・はい。楽しみにしてます。
LOVEレッスン1.2.3
小さなコーナーだけど、可愛いなぁ。
4ページのグラビア&インタの後は、安堂ロイドを読み解く7つの”&”
キャスト、ひとり一人の役所も、詳しく紹介があります。
あ、ロイド・・・そんなに、麻陽をぎゅっと抱きしめるんだ。
「TVガイド」のグラビア好き!!
黎士とロイドがいるように、1枚のショットの中に、メガネを掛けた拓哉君と、掛けてない拓哉君がいる。
コウちゃんと話してる拓哉君と、コウちゃんの横に陰のように寄り添う拓哉君。
切なくなる。
ロイドVS黎士とした、見開きの登場人物の紹介。
単に紹介というよりもっと、迫力があります。
敵方アンドロイドも、初めて3人名前が紹介されていましたね。
裂けても、湿布したら、すぐに治るロイドのスーツ。
でも、実際は、そんなことないから、もう、何着もボロボロになってるんだよね。
心配だけど、楽しみ!!っていいます。
ほんと、ドキドキで待っているのだから、みんな。
でも、拓哉君がツィってのは、かんり不安が・・・だったんだけど、
沫嶋黎士名義でのブログ!!
もう嬉しくって。
一番最初のは、「2013年の皆さん」で始まる挨拶
これが、昨日の夕方。
拓哉君は、そのあと、別件の仕事中って書いてくれた。
セブンイレブンで、店員さんをやっていたんだね。5人で。
拓哉君にレジをして貰ったり、お弁当暖めて貰ったり・・・もう、嬉しい通り越して緊張
訳わかんないぐらいじゃないかな・・・。
で、昨日2回。更新してくれた。
早速、コメントを書いてきました。
拓哉君は、ブログで、ありがとうって言ってくれるけれど
こちらこそ、ありがとう!!です。
こうやって、拓哉君に直接、ありがとう!!って言える場所が嬉しい!!
拓哉君、ありがとう!!
スタッフさん、ありがとう!!
今日も、おはよう!!って、更新。
目の前に、拓哉君がいるって感じられる幸せ!!!
夕べ、ブログに行こうとしたら、つながらなくて、
一瞬、もう、消えちゃったの?って焦った。
アクセスが集中したんだよね。
今日は無事につながりました。
今日の二つ目。
みんなのメッセージを見て気付かされたよって、スタ風への感謝を書いててくれる拓哉君。
そんな拓哉君の言葉に、人としての大きさと、繊細さ、誠実さを、感じて・・・。
300、400あっても、目を通しててくれる。
ちゃんと受け取ってくれてる。
一方通行じゃないって、感じる。
昨日は、ananでいっぱいだったけれど、一緒に買ったテレビ誌。
「ザテレビジョン」と、「TVガイド」
両方とも、コウちゃんと拓哉君が表紙です。
また、この二人の表情がいいのよね。
ザテレビジョンは、Jドラマ表紙号プレゼント企画があって
拓哉君の、「あすなろ白書」の5人のショット表紙から、「ビューティフルライフ」
「HERO」「忠臣蔵」「GOOD LUCK」 「プライド」「MR.BRAIN」など、
13冊。
あすなろ白書のだけ持ってない。
欲しいなぁ!!
そして、安堂ロイドの二人の特集。
二人のショットは、ほんと自然な、とってもいい雰囲気
わっつで、拓哉君が、監督からアニメのDVD渡されて・・・って話してたときから
何だろう?って思ってた作品。
サイバーパンクSFアニメの「攻殻機動隊」と、あと、漫画で、「PLUTO」
アニメは見たことないんだけど、浦沢さんの「PLUTO」はある。
など・・・って書いてあるから、もっと何種類も読んだんだね、
黎士と、麻陽の可愛らしい関係性・・・・はい。楽しみにしてます。
LOVEレッスン1.2.3
小さなコーナーだけど、可愛いなぁ。
4ページのグラビア&インタの後は、安堂ロイドを読み解く7つの”&”
キャスト、ひとり一人の役所も、詳しく紹介があります。
あ、ロイド・・・そんなに、麻陽をぎゅっと抱きしめるんだ。
「TVガイド」のグラビア好き!!
黎士とロイドがいるように、1枚のショットの中に、メガネを掛けた拓哉君と、掛けてない拓哉君がいる。
コウちゃんと話してる拓哉君と、コウちゃんの横に陰のように寄り添う拓哉君。
切なくなる。
ロイドVS黎士とした、見開きの登場人物の紹介。
単に紹介というよりもっと、迫力があります。
敵方アンドロイドも、初めて3人名前が紹介されていましたね。
裂けても、湿布したら、すぐに治るロイドのスーツ。
でも、実際は、そんなことないから、もう、何着もボロボロになってるんだよね。
心配だけど、楽しみ!!っていいます。
ほんと、ドキドキで待っているのだから、みんな。