6時33分に、いってきま~す!!と、黎士さんのブログ更新。
今日の、電波ジャックのスタートですね。
朝ズバッ、8時20分登場。
拓哉君は、デニムシャツ、ゴローズのネックレス、紺色スーツ
スーツの襟とパンツ横ラインが薄色デニムのというブルー系のスタイル。
コウちゃんは、真っ赤なワンピ。
短い登場時間でしたが、息の合った二人のやりとりが楽しい。
いつものよりは、少し小さめな板でしたが、やっぱり、朝ズバ
フリップめくりは有りました!!
ため!
フリップをめくるスピード感・・・楽しんでますね。
詳しいようすはは、公式サイトに、レポが上がっていますが、
最初のフリップは、ロイドと、黎士の2役について
今、2013年に生きている黎士と、2113年からやってくるロイド
キャラとしても正反対だけど、それも楽しいという
次の見所は、コウちゃんがめくって・・・
そのコウちゃんのめくったフリップ、前に置いた・・・と思ったら、
リサイクルボックスと書いてある箱を拓哉君が押して、コウちゃんの紙を受け取ってた。
コウちゃんが、フリップをめくる度に、拓哉君が箱を近づけたり引いたり・・・。
どうしても、木村さんに目が行っちゃうと男性アナ・・・ですよね。
黎士と麻陽のことを紹介しようとして、自分の名前が出てこないコウちゃん。
「婚約者で…名前なんだっけ?」って、もう、コウちゃんさすがです。
すかさず、拓哉君が、「安堂麻陽!」って。
もう、スタジオ中から、笑い声。
コウちゃんも笑ってる。
現場の雰囲気を聞かれ、「最高です!!」って、拓哉君。
コウちゃんも、「和気藹々としていますし、集中もしています」って、
その二つ・・拓哉君の現場らしい!!
最後のメッセージ、拓哉君は
「絶対に面白いんで見てください。」・・・すてきだ!!!
電波ジャック、2つめ・
はなまるマーケット、平岡祐太さん登場。
花マルかファの方かなと思ったけれど、それは、長瀬君。
今夜スタートのクロコーチがあるからね。朝ズバも両方だったから・・・。
平岡君は、最初のコーナーで登場。
京都案内のコーナーを一緒に見たあとに、安堂ロイドの紹介。
角城・・不気味な存在だよね。
で、「おもしろかったです。」って、平岡君。
それを聞いて、「見たの?いいなぁ。」って、スタジオ。
公式ツィにも、第1話の完パケをスタッフが見て、拓哉君に自慢したってあった。
拓哉君も、麻陽と一緒に、今日見たんだね。
ああ、ブログでつながってるって、嬉しいね。
そして、朝ズバ。ひるおびなど、すぐにレポを上げてくれてる、スタッフに感謝。
思いがつながってるなって感じる
-・-・-・-
今日は、金曜日、わっつの日。
でも、その前に、「ぴったんこカンカン」、そして、後には「A-Studio」
幸せな金曜日!!
今日の、電波ジャックのスタートですね。
朝ズバッ、8時20分登場。
拓哉君は、デニムシャツ、ゴローズのネックレス、紺色スーツ
スーツの襟とパンツ横ラインが薄色デニムのというブルー系のスタイル。
コウちゃんは、真っ赤なワンピ。
短い登場時間でしたが、息の合った二人のやりとりが楽しい。
いつものよりは、少し小さめな板でしたが、やっぱり、朝ズバ
フリップめくりは有りました!!
ため!
フリップをめくるスピード感・・・楽しんでますね。
詳しいようすはは、公式サイトに、レポが上がっていますが、
最初のフリップは、ロイドと、黎士の2役について
今、2013年に生きている黎士と、2113年からやってくるロイド
キャラとしても正反対だけど、それも楽しいという
次の見所は、コウちゃんがめくって・・・
そのコウちゃんのめくったフリップ、前に置いた・・・と思ったら、
リサイクルボックスと書いてある箱を拓哉君が押して、コウちゃんの紙を受け取ってた。
コウちゃんが、フリップをめくる度に、拓哉君が箱を近づけたり引いたり・・・。
どうしても、木村さんに目が行っちゃうと男性アナ・・・ですよね。
黎士と麻陽のことを紹介しようとして、自分の名前が出てこないコウちゃん。
「婚約者で…名前なんだっけ?」って、もう、コウちゃんさすがです。
すかさず、拓哉君が、「安堂麻陽!」って。
もう、スタジオ中から、笑い声。
コウちゃんも笑ってる。
現場の雰囲気を聞かれ、「最高です!!」って、拓哉君。
コウちゃんも、「和気藹々としていますし、集中もしています」って、
その二つ・・拓哉君の現場らしい!!
最後のメッセージ、拓哉君は
「絶対に面白いんで見てください。」・・・すてきだ!!!
電波ジャック、2つめ・
はなまるマーケット、平岡祐太さん登場。
花マルかファの方かなと思ったけれど、それは、長瀬君。
今夜スタートのクロコーチがあるからね。朝ズバも両方だったから・・・。
平岡君は、最初のコーナーで登場。
京都案内のコーナーを一緒に見たあとに、安堂ロイドの紹介。
角城・・不気味な存在だよね。
で、「おもしろかったです。」って、平岡君。
それを聞いて、「見たの?いいなぁ。」って、スタジオ。
公式ツィにも、第1話の完パケをスタッフが見て、拓哉君に自慢したってあった。
拓哉君も、麻陽と一緒に、今日見たんだね。
ああ、ブログでつながってるって、嬉しいね。
そして、朝ズバ。ひるおびなど、すぐにレポを上げてくれてる、スタッフに感謝。
思いがつながってるなって感じる
-・-・-・-
今日は、金曜日、わっつの日。
でも、その前に、「ぴったんこカンカン」、そして、後には「A-Studio」
幸せな金曜日!!