子どもとうさぎとねこと音楽のある風景

息子いっちゃん(2006年3月生)と3匹のうさぎと3匹のねこのいる歌と琴が好きな主婦の記録

「2020年版 夏井いつきの365日季語手帳」投稿 颱風 たいふう

2020年10月04日 | みじかうた
「 颱風や畏怖を教える使いなり 」地球温暖化、海洋プラスチック、人間の行いが地球を追い詰め、自然破壊がコロナや災害を引き起こして、人間の首を絞めている。ネイティブ・アメリカンは七代先の子孫の暮らしが成り立つようにと考えて、自然を守る生活をしていたと聞く。大雨による災害が後を絶たない。海水の温度が高いことから被害が大きくなっていると聞く。自然への畏怖を忘れてしまったのか、現代人。もう、颱風への畏れで . . . 本文を読む
コメント