子どもとうさぎとねこと音楽のある風景

息子いっちゃん(2006年3月生)と3匹のうさぎと3匹のねこのいる歌と琴が好きな主婦の記録

「2021年版 夏井いつきの365日季語手帳」 投稿 秋の色

2021年09月13日 | みじかうた
「 植物のささやく宵ぞ秋の色 」秋の色という季語を使おうと考えていて、私にとって秋の色とは、紅葉の色でもないと感じる。独特の空の雰囲気。暮れた後に漂う空気。冬には生き物の気配がなく、音もない。無音。本当に音がないと、静かとは感じない。無機質。何かが息づいているのに、潜んでいるのに、静まっているのが私には静かな感じがする。虫の声がしている秋は、何の声もしない冬より静か。枯れていない、生きている植物が . . . 本文を読む
コメント