
1月のぷっく、換毛はあったけど、元気。
ただ、年明けにちょっとうっ滞が。。。
私が実家にいる間に、1月8日、朝起きたら、大変な夢を見たことを思い出した。
ぷっく(♀)とこうちゃん(♂)が同じケージに入っている!
どうしよう。。。ぷっくがもうダメだ。。。
ぷっくは3才になってるから、妊娠しても、出産は成功できない。
ぷっくが大変なことになってしまう。。。という夢です。
ビックリして、何だか気が気でなく、心配になって夫にメールした。
そしたら、その日の夜、ぷっくがうっ滞で苦しそうにしていたとのこと。
翌朝、早めに起きて撫でてあげてたら、つながってるうんちを出して治ったとのこと。
うさぎといっても、やっぱりテレパシーを発してたんだと思った。
側にいなかったことに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
「早く帰ってきて、助けて~!」と言っていたのかもしれない。
でも、治ってよかった。
それ以外は元気な1月でした。
ぷっくは女の子なので、病気予防に子宮を取ろうかと考えていて、ブリーダーさんや先生にお電話で相談したことがあるので、後日書きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます