特別な事情がなければ、
投票は欠かしたことがなかったんですが、
今回は投票所に行くのをパスしてしまいました。
事務作業に追われた市職員の皆さんには申し訳なかったですが、
なんだかちょっとバカバカしくって・・・。
都構想に関する大阪市長と市議会の対立に端を発した今回の市長選挙、
自民、民主、公明、共産といった政党が軒並み候補者を立てず、
橋下氏VS泡沫候補といった構図になってしまい、
都構想には反対だけど、
反対票を託したい相手がいないっていう、
ややこしい状態になってしまいました。
結果としては橋下氏が87.5%の得票率で圧勝しましたが、
一方で投票率は23.59%と過去最低を記録、
俺様と同じような理由で、
投票所に行かなかった人が多くいたことが分かります。
橋下氏は「投票率が1%でも0.5%でも勝ちは勝ち」と言っていましたが、
それはどうなんだろう、という気がします。
今回の選挙で唯一面白かったのは、
普段なら絶対に注目されることの無い、
無名の候補者にも焦点が当てられたことでしょうか。
二野宮氏の演説には一見の価値がありました
っていうか、彼に1万人以上の人が票を入れたことがスゴイです
投票は欠かしたことがなかったんですが、
今回は投票所に行くのをパスしてしまいました。
事務作業に追われた市職員の皆さんには申し訳なかったですが、
なんだかちょっとバカバカしくって・・・。
都構想に関する大阪市長と市議会の対立に端を発した今回の市長選挙、
自民、民主、公明、共産といった政党が軒並み候補者を立てず、
橋下氏VS泡沫候補といった構図になってしまい、
都構想には反対だけど、
反対票を託したい相手がいないっていう、
ややこしい状態になってしまいました。
結果としては橋下氏が87.5%の得票率で圧勝しましたが、
一方で投票率は23.59%と過去最低を記録、
俺様と同じような理由で、
投票所に行かなかった人が多くいたことが分かります。
橋下氏は「投票率が1%でも0.5%でも勝ちは勝ち」と言っていましたが、
それはどうなんだろう、という気がします。
今回の選挙で唯一面白かったのは、
普段なら絶対に注目されることの無い、
無名の候補者にも焦点が当てられたことでしょうか。
二野宮氏の演説には一見の価値がありました
っていうか、彼に1万人以上の人が票を入れたことがスゴイです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます