![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/210c5953277bb1747aff02786fb5e435.jpg)
スパロボがひと段落し、バーチャルハイドライドがエンディングを迎えて、バロックが行き詰まったので、先ごろ梅田のザウルス新装開店セールで手に入れたGC版のシミュレーションRPG『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』を始めました。
ここしばらくGBAでリリースされていた<FE>が、今年の春になってやっとこさGC版新作として発売されたもので、携帯機から離れたこのシリーズがどう生まれ変わっているのかが楽しみなところです。。。。。発売からだいぶ経ってますが。
で、最初の8ステージっ、なんかヌルイですっ!! ちょっとした油断が死につながるファイアーエムブレムとは思えないほどのぬるま湯ぶりっ!! 従来のシリーズに比べると、やたらと敵の数が増えているのですが、一人一人が弱いっ!!
来る敵来る敵バタバタと倒れてゆく有様は、物悲しささえかんじます。
で、『だはははっ、楽勝っ、楽勝ですよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
』とか思っていたのですが、9章冒頭で父死亡&ベテランメンバー離脱してから、なんか難易度が上がったような。。。。。ドラクエVで言うところのパパス死亡イベントってところでしょうか。
ここしばらくGBAでリリースされていた<FE>が、今年の春になってやっとこさGC版新作として発売されたもので、携帯機から離れたこのシリーズがどう生まれ変わっているのかが楽しみなところです。。。。。発売からだいぶ経ってますが。
で、最初の8ステージっ、なんかヌルイですっ!! ちょっとした油断が死につながるファイアーエムブレムとは思えないほどのぬるま湯ぶりっ!! 従来のシリーズに比べると、やたらと敵の数が増えているのですが、一人一人が弱いっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
で、『だはははっ、楽勝っ、楽勝ですよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます