二日酔いを意味する英語の「はんぐおーば(a hangover)」
まあ“酔っ払い”の言うこと。by.NA-094
はんぐおーば
焼き直し:反共カルト

これは、以前にも記している(焼き直し…となる)けど、
カルト団体(宗教カルトや政治カルト)に所属していた人間(信者)は、
そのカルトから抜け出せても、自身の居場所もなく。
結果として、元のカルトに戻ることもあれば、
別のカルト団体へと取り込まれることも少なくないとも聞く。
だから、カルトから宗教法人格を取り上げた“だけ”では、問題解決とはならない。

昨年から、また注目されるようになった、
統一教会(世界平和統一家庭連合)の創始者、
文鮮明(ムン・ソンミョン:1920~2012年)は、
第二次世界大戦中の日本で、早稲田高等学校に在学し、卒業。
1954年、世界基督教統一神霊教会(統一教会)をソウルに設立。
日本での布教活動は、59年ごろから行っており。
1964年、宗教法人として認証された。
日本法人の初代会長は、立正佼成会出身の久保木修巳になる。
1968年、朴正煕(パク・チョンヒ)政権時において、
KCIA(韓国の対情報機関)の指示(支援)から、国際勝共連合を設立。
この国際勝共連合は、名称こそ異なるが、事実上、統一教会と同一の組織となり。
反共産主義のもとで、日本の保守政権と結びつかせることとなり。
創設当時から、安倍元首相の祖父、岸信介元首相ら、
自民党右派との結びつきを強くもっていく。
時代的にも、アメリカと韓国は、東アジア冷戦に動員するため、
日本の軍事化を画策するものもおり。
そのため、アメリカCIAは、改憲を党是とする自民党を作り、
韓国KCIAは、統一教会による工作を行ってきた。
近年も、韓国国家情報院は、
櫻井よしこや西岡力(救う会)に資金援助しているとも聞く。

しかし、冷戦が終結する時代となり。
反共産主義の政治団体としての、目的性(大義)は薄れ、
存在意義がなくなりつつあった。
そこで、彼らは、反共産主義から、世界平和へと方針を転じていく。
それまで、敵対してきた北朝鮮へと、接触し、
多額の資金と引き換えに、北朝鮮内でも活動の場を得ることとなる。
北朝鮮による拉致被害者に対して、
もっとも寄り添ってきた政治家と言われてきた安倍、元首相が、
祖父、岸信介、元首相からの、三代に及ぶ、
統一教会との“つながり”を報じられ、その説明責任を果たさないまま、
国葬(国葬儀)を強行されたことは…。
ある意味、これらの事実を肯定した(否定できない)とも言え。
許しがたいものがある。

追記:
政治の世界で「反共」というのは、
敵を作って、金を儲ける方便のところもある。
ヒトラーもアメリカも、日本も韓国も、台湾も、
派遣や権力を維持するために「反共」を唱えて、
反体制的な国民を弾圧し、軍を強化し、
利権を確保してきており。
そもそも「共産主義」が、どういうものなのかも知らないので、
「気に入らないヤツ」=「共産主義」というタチの悪さもある。

2023年10月12日
政府、“統一教会”への解散請求命令を正式決定。
統一教会(世界平和統一家庭連合)と、その関連団体は…、
過度な献金を信者へと求め、霊感商法などで利益を得てきた組織。
教団へ、信者からの「献金」と聞けば、尊くも聞こえるけど。
“韓国は「アダム国家」、日本は「サタン」であり「エバ国家」”という、
おそろしく反日性の強い教義と思想をもった団体であり。
日本や日本人に対し、非友好的で反社会的なものになる。
1980年代(40年以上前)、つまり昭和の時代には…、
これらの被害は社会問題となり、問題視されており。
過度な献金要求や霊感商法、合同結婚式なども、
世間に周知されてしまったことから、新規勧誘が難しくなり、
1997年、文化庁に名称(名前)の変更を申請している。
団体の体質が、改善されてもいない状況で、
名称だけ変えさせて欲しいという言い分が通るハズもなく。
文化庁は、長年(18年間)、この申請を却下してきた。
しかし、下村博文議員が、文科大臣だった、
2015年8月に、名前の変更が認められており。
その経緯も、有耶無耶(うやむや)とされている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )