タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

世界でも首都名が変わるって、余り聞かないけど …?

2022年02月18日 | タイのちょっと気になる報道!

 つい最近、首都「バンコク(Bangkok)」の名称が、「クルンテープ マハナコーン(Krung Thep

Maha Nakhon)」に変更される、というニュースが報道され、ちょっと驚いています。

 

世界ではタイの首都を「バンコク」と呼びますが、これは英語名であり タイ語の正式

名称は「クルンテープ」といい、タイ人の会話のなかではクルンテープが一般的です。

タイ国に住む外国人にも「クルンテープ」に、違和感は無いかも知れませんネ。

 

バンコクの正式名称は、“クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン… と、

この後に100文字以上が続きます。 この とても長い名前の頭文字を取って、クルンテープ

プラマハーナコーンとしたのでしょうか。でも何の意味があって変えるのでしょうネ。

 

このコロナ禍で、これから旅行者を呼び込もうとしている時に、外国人から見たら意味の

分からない名称にする必要があるのかなぁ~ なぜ変えるのかの理由が明確ではありません。

 

「Krung Thep Maha Nakhon」と共に、今後も「Bangkok」は使用できるとのことですが、

バンコク都のアサウィン知事も、やんわりと反対意見を述べていますネ。

 

“ 「クルンテープ マハナコーン ・・・」は、タイではバンコクの正式名称として古くから

知られているが、現在に至るまで、特に若い世代のタイ人の間で深くは浸透していない。“

 

 <アサウィン知事>

“ 「バンコク」が、世界でタイの首都名であることが浸透しすぎている中、海外で

「クルンテープ マハナコーン」と、認知されるのも時間がかかるだろう“ と ・・・

 

“この新名称は抽象的なものであり、実際に「クルンテープ マハナコーン」を新しい

名前と見なされるべきではないのでは” とコメントしています。まったく同感ですねぇ~ 

 

この首都の名称変更は、ロイヤルアカデミー(旧王立研究所)事務局より提案された首相官邸が、

閣議にかけ、承認されたと聞きます。同事務局は、国・地域・行政区・首都の名称の書き方を、

タイ式の現状に合わせて改訂したいそうです。 しかし、まだ正式発表ではないようですヨ。

 

首相府は 変更するが、“公式の目的のための小さな調整に過ぎず、日常生活での使用に影響を

与えない” と明言しています。それなら国内だけに留めておけば良いような気がしますがねぇ~

 

アチコチで反対意見が出ていますので、閣議承認されても タイ国では「やはり変更はしない」

と、なることもありますので未だ分かりません。 正式発表を見守りたいですよネ。  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿