先月行なわれた “シンハ アマチュア ゴルフサーキット 2015” に参戦してきました。
6月から10月までに各地のゴルフ場で9回行なわれ、それぞれの上位3位までを来年1月に、
サムイ島に招待して、シンハの契約プロ ゴルファーと一緒にプレーさせる、という企画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/49a83362d8303cc8acfec21b9c8de902.jpg)
コースはスワン ゴルフ&カントリークラブです。下記の開催会場のようにバンコク近郊で行なわれる
ゴルフ場が少ないので、バンコク在中の者にとっては スワン ゴルフくらいしか参加できません。
日付と開催されるコースは 次の通りです。
第1回 7月22日 スワン ゴルフ (バンコク近郊)
第2回 8月1日 チェンマイ ハイランド (チェンマイ)
第3回 8月14日 シンハパーク コンケーン (コンケーン)
第4回 8月27日 レムチャバンCC (チョンブリ)
第5回 9月1日 サンティブリ サムイ (サムイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/29af25658e41e7f6d01aed38a5d4ae06.jpg)
第6回 9月22日 シンハパーク コンケーン (コンケーン)
第7回 9月29日 サイアム・プランテーション (チョンブリ)
第8回 10月4日 サンティブリ チェンマイ (チェンマイ)
第9回 10月14日 ブラハ ゴルフ (チョンブリ)
でも 久しぶりにラウンドしたスワンゴルフは良かったですネ。ここは比較的新しく(2004年開場)
コース管理が行き届いているわりにはコストパフォーマンスも良く、カスカータCC(2006年開場)
同様、日本人の間でも非常に人気が高いコースです。 相変わらずコース管理も良かったですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/e128371097882d4b74ecfa9fba3bca91.jpg)
上記9回のトーナメントで、ハンディキャップ別(A-0~12、B-13~18、C-19~24)で 勝ち
抜いた上位3位までの合計27名は、サンティブリサムイCCへ招待され、マークセン選手らと
ラウンドできます。が、私ら日本人12名が参戦していましたが、一人も上位には入れませんでした。
私は初の参加でしたが、結構 タイ人のレベルが高いのには驚きました。日本人会ゴルフ部で昨年、
クラブチャンピオンになった石橋孝則さんも参戦していましたが、上位に入れませんでしたものネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/93b6164cbf3fa9692fab67003bf970b5.jpg)
全員では144名の参加でしたので、各ホール3組ほどでショットガンスタートです。4人1組でも申し
込めますので、親しいゴルフ仲間と参加すると、また違った楽しさも増しますネ。私らもそうでした。
3,500バーツの参加費(キャディフィーは別)で、昼食と表彰式時の夕食とビールを含めた飲み物はフリー、
シンハのゴルフバック・ハンドバック・傘など参加賞品として貰え、ラッキードローの賞品もあるので、
参加者は まぁ~ まぁ~の気分でしょうかネ。 でも地方大会は集まりが良くないようですヨ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/dd76f1ba0f5e2eb2990c31be6b9e2285.jpg)
今月の27日はレムチャバンCC、9月と10月にサイアム・プランテーションとブラハ ゴルフで
ありますので、再度 チャレンジしてみましょうかネ。 取材だけでもサムイ島の決勝大会に行きたいな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
問合せと申込は、SMG (シンハの企画会社)へ 02―667-4250
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます