日本では東京オリンピック開催の決定で、まだ “興奮覚めやらぬ” といったところでしょうか。
良かった、良かったと大騒ぎです。 何年も前から東京での五輪誘致を 訴えていた石原慎太郎
前都知事に、世論も冷たく政治家も反対していました。 それがどうでしょう、この歓待・歓迎ぶり ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/5363ae6af58648c59ac37ef557255432.jpg)
<一番 熱心だったのは石原慎太郎前都知事でした…>
「自分が感動した東京オリンピックを、今の若い世代にも味わってほしい」 と語っていましたが、
真の功労者は石原前都知事だと思いますヨ。 誘致という、その 「松明の火」 を 消さずに
灯しつづ けたことは、もっと評価されて良いと思いますネ。 どうでしょう?
そして 大きな評価を されているのが、滝川クリステルのプレゼンでの “お・も・て・な・し・”、今や
はやり言葉になりつつあります。 今年の流行語大賞は間違いないでしょうネ。 滝川クリステルに
多種のテレビ番組から出演要請の依頼が殺到しているとか。 しかし、あるタイ人からクレームが …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/726092577081c637d6f369f7222df09f.jpg)
<タイ式合掌を する滝川クリステルでしたが…>
ゆっくりと “お・も・て・な・し・” と言った後の合掌のしぐさ、あれはタイ人のものだ、タイ・
スタイルだ、普段日本人は あのような しぐさの合掌はしないと ・・・ 確かに そうですねぇ~
日本のお坊さんはします。 あと 日本人が あのような しぐさの合掌を する時は、食事の前には
行なう場合がありますがネ。 おそらく 彼女のようなハーフではなく、純粋な日本人だったら、
あのような合掌はしなかったでしょうネ。 容姿もフランス人的な彼女が、タイ人の真似を して
“お・も・て・な・し・” と叫んでも、一部タイの人たちには どうも 納得がいかないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/0410e70f95bd737248df12c6a01bcd4b.jpg)
<前回の東京五輪の首相は祖父の岸首相でした…>
正真正銘の功労者は、安倍総理でしょうネ。 後々 日本国内で問題になっている 「福島第一原発の
汚染水漏れ」 に対し “政府のコントロール化にある、心配なし” と言い切った発言も大きかったでしょう。
ですが、もう一つ感心しているのが、安倍総理が首相になってアフリカ・中近東など多くの国を 歴訪して
いましたが、ほとんどの国にオリンピック委員がおり、このロビー活動を 行なっていたといいます。
これには “あっぱれ” を あげたいですよねぇ~ 歴訪の際には 言わなかっただけに称賛ものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/0d4757f59f33b1c7498e136f70d4c6b4.jpg)
<今年 すでに二回会っているインラック首相と安倍首相…>
そう そう、首相の歴訪と云えば、インラック首相が9月2日~3日に中国・東南アジア諸国連合博覧会の
開会式に出席する為 中国の南寧を 訪れたばかりですが、8日~15日まで欧州諸国を 公式訪問しています。
このインラック首相の数々の歴訪に、「本当にタイにとってプラスになっているのか」 チェックする
必要があると、来年度予算案の議会審議の席上で、クレームがついたというのです。
長くなりますので、明日に続きます ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます