反政府デモが続く三日目16日の昨夜、ついにタイ警察は占拠していたデモ隊に向けて放水。
一部で刺激臭のするガスも使用。 学生らは身の安全を守るため、デモを中断しました。
7月以降、デモ隊と警察が衝突するのは初めてで、一時 緊迫した状況となりました。
反政府デモ隊は、今日以降もデモを続けるとしており 緊張感は継続されたままです。

コロナ禍での非常事態宣言下、今は反政府デモに対処する「バンコク都で5人以上の
集会の禁止」という緊急事態下です。その発令の要因となった王室車の妨害と暴言を
行なった二人の活動家が逮捕されています。“王室に対する暴力を禁じる法律に違反した”
容疑での逮捕ですが、この法律が適用されるのは、あまり聞いたことがありません。

容疑者二人は有罪になった場合、刑法によれば不敬罪の罰則より重い禁錮16年から無期
終身刑を科される可能性があるといいます。他にも妨害した者がいたようですが、この
二人だけが なぜ逮捕されたかは分かっていません。リーダー格だったのかも知れません。
一方、タイ警察は デモ対応の責任者であるバンコク首都警察の副司令官と第一区司令官ら
幹部三人を解任し、タイ警察本部付としました。理由は明らかにされていませんが、この
不祥事の責任を取らされたとみられています。この異動人事、きっと左遷処分なんでしょう。
反政府デモ隊から退陣を求められているプラユット首相は昨日、特別会議後に「辞任する
つもりはない」と表明。“私が何か誤ったことをしたとでも言うのか” とも述べています。

また、17日以降も続けられる街頭抗議デモについて、状況が悪化した場合「夜間外出禁止令」に
発展する可能性も示唆しています。 プラユット首相も強気で短気なところがあるので心配です。
ワチラロンコン国王は、反政府派が求める王室改革に関し 直接言及はしていません。ですが、
昨夜の国営タイ放送で、国王が東北部ナコンパノムを訪れ、市民に「この国は国と王室を愛する
人が必要だ」と語り掛ける異例の映像を流したようです。批判をけん制する主旨なんでしょう。

またロイター通信によると同日、国王がテレビ演説で「わが国の人々は国と王室を愛してほしい」
と事態の沈静化を呼びかけたといいます。 普段から こうして国民に寄り添ってほしいですよネ。
デモ隊の周辺には 王室派の人々も集まり、デモ隊と衝突も起きています。デモ隊には王室派の息子や
娘が参加しているかも知れません。親子同士で衝突なんて、止めてほしい。タイらしくありません。


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



10/17(土) 20:11配信 読売新聞オンライン
タイで反政府デモを主導する大学生らは17日、首都バンコクの高架鉄道駅周辺などで4日連続となるデモを行った。
大学生らは政府が16日に行った強制排除に猛反発しており、デモは全国各地に拡大している。
高架鉄道は運行停止となり、交通網がまひした。
バンコク中心部を走る高架鉄道の全駅が閉鎖され、地下鉄の2路線全てが運行を停止した。
中心部とスワンナプーム国際空港を結ぶ高速鉄道も運休になった。
大学生らは17日の声明で「デモは平和的に行われ、武器も使われていない。取り締まりは不要だ」と政府を批判した。
デモはバンコクのほか、北部チェンライや南部ソンクラーなど16県で行われている模様だ。
https://www.youtube.com/watch?v=T9kawpefvJ0
単なる誹謗中傷は削除させて頂きます。