昨年5月の軍事クーデター時に 発令されていた戒厳令が解除されて1週間が過ぎました。
“これで本当に大丈夫なんだろうか?” なんて声も、日本はじめ諸外国から聞こえてきます。
誰もが心配するのは、戒厳令に代わって掲げた 「暫定憲法44条」 を 発動させ、事に当たる
という施政でしょうか。 これは、軍政トップのプラユット首相自身に 事実上 無制限の権限を
与えるという条例だと、欧米や国内では 一部 マスコミが問題視しています。
政府は もし有事発生の場合、「暫定憲法44条」 は、国会改革・国民和解のため有効であり、治安の
悪化を 事前に防止でき、経済安定に 寄与することが認められる場合には、国家平和秩序評議会議長
(プラユット首相が兼任) に、立法・行政・司法の規定を 超えて、決定・命令・禁止などを 行なう
権限を 与えるというものです。 確かに 同条が発令したらプラユット首相に権力が集中してしまいます。
しかし、今回の戒厳令解除は、欧米からの批判に対する交易と外交に応えながら、観光業や
経済界への配慮として 解かれました。 が、目的の基本は何と言っても国内の平定でしょうネ。
<佐藤前日本大使と会談するプラウィット副首相兼防衛相…>
プラウィット副首相兼防衛相も 「これはタイ国内の問題であり、我々タイ人が平和に生きることが
目的である。 もしタイ国内で争いが発生し、国民が殺し合うような事態になった時、外国が我々を
助けてくれるのか?」 と言い、あくまでもタイ国内の問題であることを 強調しています。
確かにそうでしょうネ。 戒厳令と聞くだけで欧米諸国は、難色を 示しますが、タイ独自の戒厳令が
あって、今まで多くのクーデターや政情不安を 解決してきました。 一般市民も、プラユット首相が
強い権限を 持つことを 支持しているようです。 国内での政治的争いに 辟易している感もあります。
4月1日から4日にかけて、世論調査機関のスアン・ドゥシット・ポールの調査では、、国民の
51%以上が プラユット首相の 「暫定憲法第44条」 の行使を 容認し、反対が32%だったとか。
また ラチャパット・スワンドゥシット大学の世論調査では、過去10カ月の軍政への評価が10点満点で
8点強となっており、さらに 業績の満足度では56%が 「かなり満足」、29%が 「満足」 と 回答。
「どちらかというと不満」 は12%、「不満」 は3%と 合わせても2割に満たせていませんでした。
要望事項も物価対策など経済政策に対するものが大半で、8割が 「国家のために真摯に働いている」
と 通常の民主政治を 超える評価を 下しています。 この辺の諸事情を 欧米はもっと知るべきかな。
もう少し続けていいですか。 長くなりますので明日に続きますネ ・・・
小島誠二氏は、前々の大使でしたね。
写真を拝見すると、佐藤重和前大使とも似ていますね。
佐藤前大使は日本人会などの盛大な送別会の後、既に帰国しています。
3月17日付けで、佐渡島志郎氏が新大使に発令されています。
●小島誠二(2010年10月~2012年9月)
●佐藤重和(2012年10月~2015年3月)
★佐渡島 志郎氏(さどしま・しろう=タイ大使)77年(昭52年)東大法卒、外務省へ。国際協力機構理事、外務省国際協力局長、11年9月バングラデシュ大使。福岡県出身、61歳。
佐藤前大使でしたね。 早速 訂正しておきました。
これからも どうぞ宜しくお願い致します。