現在「ホンダ LPGA 」が行なわれているパタヤは、バンコク都 東隣のチョンブリ県ですが、
やはり連日、バンコク都ほどではでは無いにしてもコロナウイルスの新規感染者が出ています。
昨日のチョンブリ県の新規感染者は76人でした(バンコク都739人)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/e11e1b9c4fe703463d4330786b1ec31d.jpg)
<閑散とした今のパタヤ海岸>
そのチョンブリ県では5日、“アパート・コンドミニアム・ホテルや一軒家の屋内での集会、
パーティ等で、集まっての飲食を控えるように” という新たな要請が出されたばかりです。
特に各建物のオーナーや管理者に向けて、監視や制限をするように ということですので、
「ホンダ LPGA」も同じように厳しい管理下の元で行なわれています。選手と関係者はクラブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/847c004bd0dd1927ff315271e4d5667d.jpg)
ハウスやロッカーも使わず特設エリアとホールのみの行き来と、専用車での送迎とホテル
滞在だけで外出もNG。ゴルフ場のスタッフも大会が終了するまで自宅に帰れないようです。
無観客となり、こんな状況下でも試合が行なわれることに、選手たちは感謝しているよう。
そんな中で大会第一ラウンドが終了しましたが驚きましたネ。 21歳のパティ・タバタナキット、
18歳のアッタヤ・ティティクル選手二人が、共に「64」をマーク。8アンダーで首位に立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/16a950ea9dba1240af86601b997b68de.jpg)
<パティ選手とアッタヤ選手>
3位タイにはアリヤ・ジュタヌガーン選手(25)と、タイ勢が上位を占めましたネ。3位タイは
7アンダーの1打差ですが、デンマークのナンナ・コルザ・マジソン選手(26)も入っています。
タイ人選手は地元の利を活かしましたかネ。今のタイは一番暑い日が続く暑季(3月~5月)
ですから昨日も猛暑でしたでしょう。そのうえ、大量の小さなハエが飛んでいます。これは
慣れていないと、なかなか集中力を保つのは大変です。観ていてもやりにくそうでしたものネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/4880510f803c58c05d6bcd53d11c5e77.jpg)
<選手たちも防護で大変です>
でも第一ラウンドが終了したばかり、まだまだ分かりません。日本勢はというと、大会
初出場の渋野日向子プロ(22)が5バーディ、1ボギーの「68」4アンダーをマークして
首位と4打差の、日本勢では最高位の14位タイで好発進しています。他は畑岡奈紗(22)・
上原彩子(37)・河本結プロ(22)が、共に3アンダーで20位タイにつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/7b558f2d00d022fd2a9af12f73b4c1a8.jpg)
<頑張れ! シブコ選手>
昨日の渋野日向子プロ、今の調子としては、凄く良いゴルフができたようですが、米国
ツアーで思うような結果を出せていません。結果、3日に更新された世界ランキングでも
25位に後退し、24位に上がった古江彩佳プロ(20)に抜かれてしまいました。
そう、出場枠上位二人に与えられる東京五輪代表争いの圏外になってしまいました。是非
ここタイ国で、頑張って巻き返しを図ってほしいものです。シブコ選手も応援しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます