30日の上皇さまの退位を 海外・欧米のメディアも大きく報じていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/28a722a7f492e793c7621656778a62d8.jpg)
<タイの新聞>
タイの地元紙なども、上皇さまの退位を写真付きで大きく報じていました。タイで視聴率が
高いテレビ局「チャンネル3」は、日本の放映に合わせて1時間の特別番組が組まれました。
「日本にとって、とても大きな儀式であり全国民が祝っている」と退位の様子を詳しく紹介。
そう、タイの王室と日本の皇室の関係が深いことは、タイでも よく 知られていますからネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/7478ff11a47441050c57b27a8624742b.jpg)
2017年には前年に亡くなったプミポン前国王の弔問のため、上皇さまと上皇后さまが揃って、
タイを訪問されています。このことは、タイ国民にも深く 記憶に残っていることでしょう。
新天皇陛下も昨日、皇居・宮殿「松の間」で行なわれた「即位後朝見(ちょうけん)の儀」に臨まれ、
即位後、初めてのお言葉を述べられました。この時、初めて 私は皇位を継承された実感が湧きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/cca5042588a2c509b67719b8d9e1ab52.jpg)
さてタイでも5月4日、ワチラロンコン国王の戴冠式が執り行なわれます。プミポン前国王が16年
10月に88歳で死去されたのを受け、同年12月にチャクリ王朝の第10代国王に即位されています。
5日と6日にも戴冠式関連のセレモニーやイベントが執り行なわれますので この期間、
準備やリハーサルを含め、王宮、エメラルド寺院(ワット・プラ・ケオ)、涅槃仏寺
(ワット・ポー)など休館となります。休館日の多くが日本のゴールデンウィークに重なって
いますので、この大型GWに訪タイする方々、このエリアの観光はできませんのでご注意を ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/07ccfcf6ae4a39f9d85a32bf71dfad99.jpg)
でも 一つ驚きましたネ。5月1日、ワチラロンコン国王は、かねてから交際を伝えられていた
陸軍大将のスティダーさんと結婚をなさったという報道です。すでに結婚式はバンコクの宮殿で
行なわれ、国王陛下の妹のシリントン王女殿下、プレム枢密院議長が立ち会ったといいます。
戴冠式前に ”スティダーさんを王妃として正式に決めたかった” のでしょうネ。
王妃となられるスティダーさまは、1978年6月3日生まれの現在40歳。チュラロンコン大学
法学部を卒業され、タイ国際航空のCA(客室乗務員)を経て、14年には当時皇太子だった国王の
護衛部隊の責任者となり、16年12月に陸軍大将に任命され、護衛部隊の幹部を務めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/7764b56a6f0d111f9b941437e0461257.jpg)
<スティダー王妃>
おめでたいことが重なりました。戴冠式が行なわれるサナムルアン(王宮前広場)やグランド
パレス周辺は全国から集まる市民で埋め尽くされると思われます。その姿を一目見ようという
大勢の市民が沿道に集まることが予想され、その数は15万人を超えるとみられています。
なんでも、体調不良の人などが出た場合に備えて、沿道では医療チームが100メートルおきに
スタンバイすることになっていると聞きます。 日タイで、おめでたい日が続きます ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
妹のシリントーン王女の表情が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=s5QFscC9wf0
さて、5月4日、5日の新国王の戴冠式、パレードの模様はタイのTV全局で実況中継されます。
nagaichiさんはじめ、日本在住の方々は、下記サイトをクリックすると、タイのTVが見れますので、どうぞ、ご視聴ください。
https://www.adintrend.tv/hd/ch3