昨日 タイ保健省は「新型コロナウイルス感染者を新たに4人確認した」と発表しました。
3人はいずれも3月初めに、タイに入国したイタリア人男性(29)、2日にイタリアから帰国
したタイ人男性(42)、イランからタイを経由して中国に帰国する予定だった中国人男性(22)、
4人目は、2月27日にイランから帰国したタイ人男性(20)です。スワンナプーム空港で
行なわれていたスクリーニング検査で、体温が高かったことから感染が判明しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/a85165a2ebd774b39eb537b6d5f87b98.jpg)
これによりタイ国内で感染が確認された人は47人となりました。うち31人が完治しており、
15人が 現在 治療中です。そうでした1人が死亡しています。少しずつ増えていますねぇ~
それを受けてか? 同日、タイ政府は国内での新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為の
措置として、中国・韓国・イタリア・イラン、それに香港とマカオの6つの国と地域を、
今日から 「タイ政府が定める『危険伝染病』の地域に指定する」 と発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/713f62523b34cc11bf4d7a50bb1bcdfa.jpg)
<危険地域として指定したプラユット首相>
4カ国と2つの地域から入国する人に対して、強制的に検疫措置をするというものです。
日本は入っていませんが、今後 感染者が増えれば、我が国もプラスされるでしょうネ。
もし「危険な伝染病地域」からタイへ入国する場合は、政府当局に住所と旅行計画を提出し、
14日間に渡って自宅やホテルで自己検疫し、毎日当局へ報告する義務があるとしています。
なお違反者には、2万バーツ(約7万円)の罰金が科されるといいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/9cff88a0481bcb75497e17d05feb830c.jpg)
では 同地域からやって来た旅行者が、発熱などの症状がある場合は、どのような措置をするのか?
法的に指定されましたので、外国人は強制送還することも可能でしょうかネ。タイ人でも指定された
国と地域から帰国すれば同様です。 タイ人も含め強制隔離など現在 それを検討中のようです。
また 日本も含まれますが、感染が多く確認されている国や地域から入国する人については、14日間は
自宅などで健康状態を観察するよう協力を求めています。そう言えば、タイ政府が「自宅などで14日間の
隔離を義務づける」と一部 報道がありましたが、あくまで発熱や咳・鼻水などの症状がある場合ですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/5bb3cd57aeb7cb3b5c86c340ae18022a.jpg)
<シラチャ日本人学校>
タイ教育省も、感染者が増えている国々と地域から帰国・入国した人は、14日以内に学校内へ
立ち入ることを禁止するとしています。 また50人以上の集会を制限する指示も出しています。
それを受けて、バンコク日本人学校とシラチャ日本人学校(チョンブリ県)を運営する泰日
協会学校は3日、明日に予定していた卒業式を中止し、代わりに6日に児童・生徒へ卒業証書を
授与するとしています。 卒業式が中止なんて、せっかくの記念行事なのに気の毒です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます