丸山大輔プロが、国内男子 「ブリヂストンオープン」 で、4年ぶり 通算 3勝目を 飾りました!
彼も “バンコク・チーム” の一人ですから、我々も嬉しくなります。 “バンコク・チーム” とは
アジアン / ワンアジアン ツアーなどに参戦・活躍、もしくは タイへゴルフ合宿に来る日本人
プロのことで、日本のツアー先でも よく 食事や飲み会を する仲間たちを そう 呼ぶそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/d06e58a27091982617eb67a2ed14db41.jpg)
<4年ぶり、通算3勝目を 挙げた丸山大輔プロ…>
今回、同大会の上位に入った選手には、その仲間たちが目立ちました。
3位タイに平塚哲二・塚田好宣プロが入り、11位タイに永野竜太郎プロ、16位タイに上平栄道プロらです。
その他 同チームにどんな選手がいるでしょうネ? 久保谷健一・小林正則・井上信・片岡大育・谷昭範・
岩田寛・すし石垣・市原広大・甲斐慎太郎・上井邦浩・塚田陽亮・内藤寛太郎プロらが そうでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/519ae9f15f3adbb3a5da553633021362.jpg)
<アフィバーンラト選手らと談笑する塚田好宣プロ…>
さて、優勝した丸山大輔プロですが、実は10年がかりの強い思いが こもったリベンジだったようです。
10年前の 「ブリヂストンオープン」 の記憶が脳裏を よぎったのは、初日から3日目まで 首位タイを
キープし、ツアー初優勝のチャンスでしたが、1番でティショットを 左サイドの崖下に落として、ダブル
ボギーを 叩き、この1打が致命傷となり、結果的に 9位タイとなった 苦い思い出があったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/239e9fc0345cf092adda6372f6bec815.jpg)
<谷口徹プロの三連覇を 阻んだ丸山大輔プロ…>
小学校3年から千葉で育った丸山大輔プロは、ゴルフ部のある千葉県立泉高校へ入学し、卒業後
オークヒルズCC に研修生となったそうです。 今回 優勝した袖ヶ浦CC は、研修生時代からよく
ラウンドさせてもらっていたようで、どこに打っちゃダメとか、完璧に把握しており、地の利も生きたとか。
先週は、仲間の小林正則プロが、彼よりランキングが下だったのに、日本オープンで優勝したことも
凄く刺激になったのでしょう。 高校もここから近く、友達や後輩が応援に来てくれており、みんなの
前で優勝できて ホント良かったですネ。 10年ぶりのリベンジは “倍返し” が、できてわけです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/0586de6a2f3b92d0f25ee811d3e8cbf7.jpg)
<片岡大育プロ、来季は日本とアジアン、シード権が可能かも…>
そう言えば、片岡大育プロは 現在 日本ツアーの賞金ランキング41位、アジアンツアーでは
24位と両方のシード権を 獲得できる位置にいますネ。 このままゲットしてほしいですねぇ~
タイへやってくる選手たちが、活躍すると 我々は 本当に嬉しくなるんですヨ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
だから日本人プロに必死なんでしょうね・・・
頑張って欲しいですね
ではでは
一度 タイのローカル トーナメントを 観て下さい。
その実力が だいぶ アップしている様相が垣間見れますよ。
タイ人プロが 特に 上がっていますネ。