東日本大震災で被災した福島県で 医療支援活動を 終えて帰国した、タイ人医療チームのメンバーらを
バンコクの日本大使公邸に招いて、24日に感謝の集いを 開催したというニュースが話題となっていました。
今回は、第一陣として今月9日~19日の期間に、クイーンシリキット・チャイルドヘルス国立研究所の
ナリット医師とルンティワー看護師の二人の医療チームで、受け入れ先の福島県立医科大学の医師と
連携し 福島県内の各避難所を 巡回、児童ら76人を 診療したそうですヨ・・・ 有り難いことですよネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/7cfa0f242838ecde4e4fa38f94dd4877.jpg)
アジアでは こんな災害時には、感染症などが心配されるんですが 「深刻な病気もなく、また 苦難の中
助け合っている日本人の姿に感動した、安心した」 と、一行は語っていたそうです。 支援活動とはいえ
日本人の医師らと一緒に働いた経験を、今後タイで生かしていきたい、と 随分 学んだ事も多いようでした。
第二陣の医療チームが今月19日に福島県に入っており、来月3日まで活動を 行う予定ですが、現地を
訪れ 改めて今回の震災の深刻さを 実感することでしょう。 日本側からタイを 訪問中の菊田真紀子外務
大臣政務官は 「タイから日本への暖かい支援に対し、深く感謝している」 と 謝意を 述べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3b/c59d8cb57fb30949532605e524a0e46e.jpg)
そう云えば、タイ発電公団も東京電力へ ガスタービン発電設備を 貸与してくれ、8月には川崎発電所と
大井発電所に設置され、発電基二基 (一基 約12万キロワット)が それぞれ 稼動を 開始する予定とか…
また どこよりも早く、日本の観光が安全であることを 旅行業者自らが、タイ国内の人達にアピールする
狙いで 企画された訪日観光も、以前と変わらない日本人の生活ぶりとともに、同行したメディアを 通じて
タイ国内で広く報道されていました… 日本への観光客を 呼び戻そうという動き、タイは速かったですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/261588271ad12419ded63f55a4d03090.jpg)
タイ旅行代理店連合の総勢158人は、今月11日~15日 「Japan …… Our Best Friend」 と銘打って
日本が安全であることを アピールする為、あえて 被災地から遠い関西や九州ではなく、東京周辺へ
乗り込んでくれました。 大震災後の海外からの訪日団としては最大規模だったそうですヨ。(嬉)
これだけの人数ですから、出発前は多少ナーバスになっていた参加者もいたようですが、東京の観光が
問題無いことを 観るうちに、全員が心から旅行を 楽しんでくれたと報告されていましたネ。
訪日旅行を 販売する旅行業者 自らが安全・安心を 体験できたことは、大震災後の日本に対する
不安感が払拭されますもんネ。 こんな強い味方はありませんヨ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/883b185e706798306f2fb011b4ea2f88.jpg)
東京都内を はじめ、富士山、東京ディズニーリゾートといった人気スポットを 次々と訪問し、観光業界の
幹部が何の不安もなく旅を 楽しむ様子は、震災前と変わらない日本人の生活ぶりと共に、タイ国内で広く
報道されたこと、風評が吹き飛ぶくらいのインパクトはあったでしょう、本当に有り難い活動でした。
今回の東日本大震災では、タイ国政府とタイの人たちに お世話になりっぱなしです!!
日本政府と日本人を 代表して御礼を 申し上げます… な~んちゃってネ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
額賀とアフィバーンラトを3ホール追いかけました、ギャラリー6人です・・アフィちゃんを
応援しましたが、突然木陰で小便、その後タバコです、それを見てついて行くがのを止めました、ごめんなさい、マークセンがいいです!
今度 会ったら強く言っておきます。タイでは、マナーを誰も教えませんからねぇ~
でも そんなこと言っていられません。マークセンにも言いつけます!
ご忠告有難うございました。