政府の規制改革推進会議のタスクフォース(主査・八代尚宏昭和女子大特命教授)は16日、東京都内で初会合を開き、労働基準監督署の業務の民間委託に向けて厚生労働省から意見を聴取した。
厚労省側は「事業所が違法行為をしているか見つけるのは複雑な仕事で、民間では対応できない」などとして、民間委託に反対した。
政府が働き方改革の重要課題に位置付ける長時間労働の是正に関し、同会議は労働基準監督官の人手不足により、事業所の十分な取り締まりができていないことを問題視。特に悪質な企業を重点的に監督できるよう、定期監督業務の一部を民間委託して負担軽減を図ることを提案している。
八代主査は会合後の記者会見で「国と民間との連携作業をすれば、国の監督官が問題のある事業所に集中でき、効率が・・・・続きはこちら
厚労省側は「事業所が違法行為をしているか見つけるのは複雑な仕事で、民間では対応できない」などとして、民間委託に反対した。
政府が働き方改革の重要課題に位置付ける長時間労働の是正に関し、同会議は労働基準監督官の人手不足により、事業所の十分な取り締まりができていないことを問題視。特に悪質な企業を重点的に監督できるよう、定期監督業務の一部を民間委託して負担軽減を図ることを提案している。
八代主査は会合後の記者会見で「国と民間との連携作業をすれば、国の監督官が問題のある事業所に集中でき、効率が・・・・続きはこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます