名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

【暮らし】「性別役割」解消求める セクハラの新指針

2014-06-29 | 労働ニュース
愛知労働局が二十三日、名古屋市内で開いた改正法のセミナーは満席で、百四十社が参加。自動車部品製造業の総務担当の三十代男性は、来客へのお茶出しは女性と決められており、取引先の親会社からセクハラへの対応強化を求められているという。「行動規範に盛り込んだり、研修会を開いたりして意識を変えていきたい」と話した。
中日新聞
【暮らし】「性別役割」解消求める セクハラの新指針
***************************
女性がお盆を持って来てお茶を出してくれる。
そんな光景、悪くない。
お茶もおいしく頂ける。
(個人的な想いですけど)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソーシャルワーカーのための... | トップ | いじめ抜いた挙句に精神病棟... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

労働ニュース」カテゴリの最新記事