名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

同僚の前で叱責・ミスおこられ長時間立たされる、60歳男性自殺…「パワハラ」と遺族が提訴

2022-01-27 | 労働ニュース
 訴状などによると、男性は1977年に入社。定年退職後、契約社員として再雇用され、携帯電話の販売などの営業を担当していたが、2019年4月に呉市の山中で自殺した。

 男性は18年6月頃から、頻繁に同僚のいる前で上司から叱責(しっせき)を受け続けた。在庫管理のミスをとがめられて長時間立たされ、膨大な始末書の作成を命じられるなど、長時間労働も強いられた。同僚に「自分は⇒続きはコチラ・・・・読売新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労災通知「震える手で仏壇に」 佐世保署パワハラ自殺、妻が会見

2022-01-26 | 労働ニュース
長崎県警佐世保署の男性警部補(当時41歳)が上司からパワーハラスメントを受け2020年10月に自殺した問題で、地方公務員災害補償基金県支部が24日、自殺を公務災害と認定した。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「時給1000円と聞いた」ベトナム人を不法就労させた疑い、派遣会社の男を逮捕 愛知

2022-01-26 | 労働ニュース
出入国管理及び難民認定法違反(不法就労助長)の疑いで逮捕されたのは、名古屋市港区の人材派遣会社社員の男(65)です。

 警察によりますと男は、去年8月から9月にかけて、外国人技能実習生として来日したベトナム人の男2人(18日に逮捕)を採用し、愛知県常滑市の産廃業者に派遣して不法就労をさせた疑⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県労働委員会委員の不当任命に抗議する

2022-01-23 | 労働ニュース
 労働者委員については、今回も7人の労働者委員全員が「連合」独占で、「連合」に所属しない愛労連傘下の労働組合や中立労働組合を排除した。労働委員会が不当労働行為の救済機関として適切に役割を果たすためには、現実の労働現場で潮流間の対立があることに鑑みれば、労働者の代表的側面を有する労働者委員について「異なる潮流」の片方だけを排除することは、そこに団結する労働者を切り捨てることにほかならない。

 1999年5月の名古屋地裁判決では「労働組合運動において運動方針を異とする潮流・系統が存在する以上、労働者委員の構成においては多様性を有することが望ましい」「今後はより多くの労働者に支持される合理的選択を」と是正を求めている。この判決を受けて、全国で「連合」独占が改められ、現在では中央労働委員会と11都道府県(北海道・宮城・長野・東京・埼玉・千葉・神奈川・京都・大阪・和歌山・高知)で非連合の委員が選任されている。これは、組織の大小にとらわれることなく、幅広い系統から選任するという労働組合法の趣旨にのっとった知事としての当然の判断である。名古屋地裁判決を直接受けた愛知県知事が旧態依然たる不公正な任命をまたもや繰り⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勝軒系列の元店長「パワハラ」被害を主張 運営会社を提訴 東京地裁で初弁論

2022-01-23 | 労働ニュース
 男性は意見陳述で「アルバイトのときから社員の話を断ると、『お前に他の仕事はできない』『お前が社員にならず御茶の水店が開店できなかったらどうするつもりだ!』とどう喝を受けていた。スープの味が気に入らないと沸騰したお湯をすくってかけられたり、こめかみにスタンガンを当てろと言われ、『俺が言ったことをやれ』『俺が給料を払ってる』とスイッチを入れるよう脅されました」とし、悪質なパワハラ行為があったと主張した。スタンガンについては他の従業員に対して同様の行為を行っている動画も見せられたという。⇒続きはコチラ・・・・ENCOUNT編集部
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする