名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

朝日新聞を愛した息子はなぜ命を絶ったのか 父が組合機関紙で書いたこと

2022-01-23 | 労働ニュース
 「朝日新聞は労働問題、過労死、職場環境、パワハラなどをこれまで熱心に報じてきました。他社がそうしたテーマでスクープ記事を出せば、『すぐに追いかけろ』と記者に命じて、記事にしている。それなのに、自社の話になった途端、うやむや。会社側も労組側も何をやっているんだという気持ちです。なぜこんな時間がかかるのか。最も大事なのはA記者が亡くなった原因の究明であり、二度と同じ過ちを繰り返さないこと。朝日新聞は報道機関として調査結果をすべて明らかにすべきです」(朝日新聞の現役記者)

 先に引用した労組機関紙にしても、「社外秘、無断転載、無断引用を禁止」と記されており、組合も会社側に忖度しているのではないかと疑う記者までいるという。⇒続きはコチラ・・・・現代ビジネス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前6時から24時間勤務、立ったまま眠ることも…人気洋菓子店の違法な長時間労働

2022-01-23 | 労働ニュース
 同社は18年1月15日と21年1月14日の2回、社員に100時間超の時間外労働をさせていたとして同署から是正勧告を受けていた。しかし、2度目の勧告を受けた時期はバレンタインを控えた繁忙期で、対応できずに長時間労働を続けたとみられる。

 関係者によると、同社が保管していた勤務記録には、実際と異なる労働時間が書かれていた。労働時間を過少に記録したり、あらかじめ定めた時間を超える労働を除外したりする手法で、虚偽記載していた疑いがあるという。⇒続きはコチラ・・・・読売新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴◯団レベルのパワハラ三昧!エグすぎ精神崩壊!ヤマト社員の年収と内部事情とは?

2022-01-23 | 労働ニュース
暴◯団レベルのパワハラ三昧!エグすぎ精神崩壊!ヤマト社員の年収と内部事情とは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行

2022-01-22 | 労働ニュース
「ミシュランガイド東京2022」に掲載された有名ラーメン店「中華そば 堀川」で暴行事件が起きていた。2021年9月5日、6日に店主のB氏が元女性従業員のA子さんに合わせて10時間以上にわたって断続的に暴行を加え、同年11月30日に傷害容疑で逮捕された。

 B氏から受けた被害について、A子さんは涙ながらに告発する。

「Bは私を殴る時間の事を“パーティ”と呼んでいました。9月5日の営業終了後に、最後のお客さんが出て行くと同時にBは作業を止めて、厨房で私のことをいきなり激しく殴り始めたんです。私の体感としては2、3分くらいずっと。倒れても暴行は止まらず、もう上下や左右の感覚もなくなって、どこをどう殴られたのかも分からないくらいめちゃくちゃな状態でした」

「このアツアツのフライパンお前につけてええか?」
 一度暴行が収まった後にA子さんは片付けを始め、B氏は翌日の仕込みに着手した。残っている作業を片付けないとまた殴ら⇒続きはコチラ・・・・文春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に残業342時間の従業員も 労基法違反疑い 兵庫・三田の人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」幹部ら書類送検

2022-01-21 | 労働ニュース
書類送検容疑は2021年1月16日~2月15日、ロールケーキなどの製造を担う「製造一課」の社員11人に対し、労使協定(三六協定)で定めた上限を超えて、違法な時間外労働をさせた疑い。製造部長(36)と管理本部長(40)の男性幹部2人で、当時、従業員の労務や勤務時間を管理する立場にあった。同労基署は2人の認否を明らかにしていない。

 同労基署によると、最長で月に341時間58分の時間外労働と休日労働をさせられた従業員もおり、発症前の直近1カ月の「過労死ライン」とされる月100時間を大幅に超えていた。自己研さんの時間は含まれていないと続きはこちら・・・・神戸新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする