先日G-SHOCKを買ったことで、俄然CASIOの腕時計に興味がわき、Youtubeで関連動画を見まくっています。
まさか開発担当者ご本人からG-SHOCK誕生秘話を自宅にいながら聞くことが出来るとは思いませんでした。Youtube恐るべし。
しかし、こうした日用品や建築物など、形に残るものを作り出す仕事に携わっている方はうらやましいですし、頭が下がります。多くの人たちの生活の中でそれらは役立ち、仮に物理的になくなったとしても、皆の記憶の中に残り続けるのですから。ましてやG-SHOCKのように約40年に渡って人々に愛され続け、新しいライフスタイルを生み出した製品であればなおさらです。
こうした開発、製造、マーケティング、販売、サポートといったすべての工程に関わった人々の思いの詰まった製品を1万円にも満たない金額から手に入れられるのですから、現代日本の工業力は素晴らしいですし、こうした穏やかな気持ちを世界中の人々が享受できる世の中になって欲しいものです。