今日は職場のイベントが有ったのですが…
雨の為に中止になりました…。
このイベントの為に、
自分の予定を変更せざるを得なかったので、
無念といえば、なんだか無念です…あぁ~…
コギ父は今、
せがーるに「お手」を教える事に夢中です。
遅く帰って来ちゃ、「お手」「お手」「おて」
…と、しつこくやってる訳です。
せっかく寝てたのに…
困惑気味のせがるん。
来た当初、「お座り」や「マテ」「ハウス」も知らない彼女でしたが、
今ではちゃんと出来る様になってきてます。
そうなんです。
我が家でお手が出来るのは、もりしだけです。
ななみ も、うぃるも教えていないのでスルー…(笑)
その、もりし も、カイヌシが教えた…というよりは、
実家の誰かが教えて、他のコマンドよりはやく
もりしが覚え、お得意技となった…というカンジです。
当時のカイヌシの日記には、こんな風に記してありました。
もりし、おトイレとか、待てとか全然出来ないのに、
お手だけは完璧な模様…。
流石、小技の男、もりし。
相当、若き日の もりし に翻弄されていた事がうかがえる日記です。
カイヌシ自身は、お手…という技に、余り重要性を感じておらず、
ちゃんと待つ事が出来たりする方が重要と考えていたりして…
まぁ…
出来たら可愛いので、ありなんですが…(笑)
そんな訳で…
「お手教室」も遠くで見ているカイヌシなのです。
コギ父 「お手、おて、オテ…!」
せがーる に詰め寄るコギ父…。
見かねた もりし、
黙ってせがーるとコギ父の間に割って入り、
自らの「お手技」を ドヤ顔 で 披露(笑)
コギ父「もりし 邪魔だよ」と、
移動しても、必ず割って間に入っていく もりし。
そしてしつこい程 「お手」攻撃(笑) をしかけるのだ!
どうだー、オレは出来るぞ、見てみろ、褒めてみろ!
ってな具合かと思われます(笑)
毎夜3匹(!?)で、繰り広げられる「お手教室」
面白いったら有りません~(大笑)
そして…
もりし に翻弄され…
さっぱり授業が進まず諦めるコギ父を尻目に…
ほくそ笑むカイヌシなのでした(笑)
もりし、ナイスー!
流石は、小技の男もりし!
そして…
と、言っていそうな せがるんぱ。
そして、そして…
うぃる は、うぃるなりのポリシーが有り(笑)
いい味出してます、3コギ。
3通りのおダシが効いてるおコギ達も参加中
よろしければポチっと…