goo blog サービス終了のお知らせ 

* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

SDMA検査結果!

2016-11-26 | 腎臓/アジソン病*うぃる

雪の日。

検査に出かけた、うぃる姉さん。

 

昨日、検査結果、頂いてきました。

 

2月の検査で、

SDMA に異常有り

うぃる 15ug/dL (参考値0~14)

でした。

 

ここから、フォルテコールを始めたり、

ネフガードを始めたり…

食事を見直したり…と、

怒涛の日々でした。

 

* * *

 

昨日の結果は…。

 

うぃる 12ug/dL (参考値0~14) 

でした。

 

季節早めの雪が…

奇跡を連れてきてくれた様です

 

本来、回復の難しい「腎臓」

その腎臓に大きなダメージの出る前に

早い手を打てた事が結果に繋がった…と、

考えても良いのでは???と、S先生。

 

ただし、腎臓に関しては治ったのではなく

あくまで安定した…と考えるべき。

これからも注意しながら過ごしていかなければ

 

それでも嬉しい結果でした!

 

* * *

 

実は、この秋に

北海道のW先生の所に寄らせて頂いた際にも。

※旅日記まだ途中ですが…。

「腎臓の為に何か、他に打てる策はないのですか?」

そんな話を伺った際。

「まったく~! 欲張りさんだなぁ!

今出来る事を、先手先手で対応してきているのだから、

心配し過ぎない事。

そして、ちゃんと続けていくことだよっ

…とW先生。

この言葉で、凄く救われて帰って来たのです。

 

また、今回も予言者のようなW先生だったのでした(笑)

 

***

 

そして余談ですが。

 

S先生(現主治医)が聴診器持っているといいよ、と、

雑談めいた話の中で教えてくださいました。

先生の聴診器で、うぃるの心臓音を聞かせてくれました。

本音、涙でました。

この、存在の為にだからこそ、頑張って来れたんだ…って、

改めて感じました。

愛しい音でした。

 

日常の心拍数を知っておくだけでも、

もしもの時にいろいろ役立つそうです。

東急ハ○ズなどで売っている1000円程の物でも十分だそう!

 

植物の水を吸い上げる音も聞こえるんですって!

本当に余談でした…(笑)

 

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

 

 

 

 

コメント (8)

ぬくぬくは最高~♪

2016-11-26 | 3コギ+ニャン

明日はまた、雨予報…

 

ですが、本日は、

陽射しが、たっぷり届いてます♪

 

うぃる姉さん、変な隙間で爆睡(笑)

 

そして…。

この女…( 一一)

安定の…

アホ認定!

 

雪に翻弄?されて、

すっかり遅れているクリスマス準備。

この時期恒例!

テラコッタタイルのお手入れして、

乾いたら、ツリー引っ張り出して来ます( *´艸`)

メンドウクサイですが、楽しいです!

 

* * *

 

そして、もう一つ。

嬉しいことが。

カテゴリ別で記します!

 

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

コメント