* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

無事…還ってきてます。

2019-02-12 | 歯ケア*3コギ&うっちー

無事、オペを終えて、うぃる還って来てます。

 

血液検査結果や、体調を考えても、

元気で戻ってきてくれると、

信じて送り出すのですが…、

やはり、顔を見るまでは不安で不安で…

意外に彼女はケロっと。

…で、今はオーブン前に貼りついています。

…それは…

焼き芋を作っているから…

 流石は、うぃる!!!

 

 

問題となった上前歯は、やはり予測通り全滅。

情けを持って残すと、飛び火するので、

危きものは取り払いました。

 

もう少し早くに、ぺリオブラシに出逢えていれば…と、

悔やむ部分もありますが、

他の歯周ポケットは良い維持ができているとのこと。

※ペリオブラシは、モカねーちゃん様が教えて下さったのよ♪

本当にありがとうございます!

 

うぃるの口内は、

(これは個体差と言われてしまうのですが…)

一般的なコより悪化し易い細菌バランスなのでは…と。

 

失くしたものを悔やまず、

未来を見て、うぃるの為にも頑張るぞ

 

 

他、麻酔ついでに、

昨年末「新しく開拓した病院」で見つけていただいた「しこり」

これも切除してもらいました。

うぃるは、体中にしこりがよく出来ます…(;´・ω・)

無理ない範囲(麻酔)で、取り払えるから…と。

 

身体を思ったら全身麻酔は、

そりゃしない(少ない)方がいいのだけど、

全身麻酔のない(※局所麻酔)オペは、

動物にとって「恐怖」という負荷はとても大きいんだよ。

眠っている間に終わるオペは、

そういう負荷はない分、出来るときは出来る範囲で、

済ませてしまう事は良策だよ。

 

うぃるの身体も心も考えて下さって、

トータルで進めてくださるS先生にお願いして良かった。

ほっとした半面、

どっと疲れが出てきました…。

 

 

こうして送り出して、

今までは当たり前に元気で戻ってきてくれたけど、

いつかは…そんな日も来なくなる。

 

うぃるの居ない散歩道、

せがるんと歩きながら、

そんな未来を想像して、凄く怖くなった。

 

年齢を重ねる程、臆病になるのかもしれない。

カイヌシ失格だ…。

 

こんな夜は、

3匹の欲望溢れる表情を眺めて、元気になろう

カイヌシは、まだまだ…

頑張ってカイヌシしなくっちゃ

 

 

     おコギ好きの貴方…        

 よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

 

  

  闘病生活、応援お願い致します! 

よろしければ、ぽちっと…お願いします 

コメント (8)