* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

明日は血液内科。

2022-09-15 | 骨髄増殖性腫瘍/真性多血症*カイヌシ

明日は私(カイヌシ)の、ひと月半振りの血液内科です。

血液の推移も心配ですが、

実は、この病気判定が出る前に感じていた変調が、

ここのところ連日出現しています。

先ずはここへきて手足の赤みの強まり。

それに伴って、鈍く痺れる(引き攣れる?)感覚が再び

このことがどう数値に反映されているのか…気になるところです。

他は、疲れやすさ…もありますが、

季節の変わり目は誰しも疲労しやすいので、

余り考えすぎないようにしています!

 

旅行へ出ても大丈夫なのか…

主治医に確認をしてみようと思います。

もしOKが出たら…

自分の足で動けるウチ、大切なお友達や、

大好きな場所にお別れをしてこようと考えています。

悲嘆に暮れた上での決断…と言うよりは、

自分の中でのケジメとでも言いましょうか

長年、楽しんだこのスタイルとの決別…なのかなぁ…と。

結果、治療が順調で…まだまだ動けるという未来かも知れませんが、

それはそこに至らなければ誰にも分からない事柄なので、

リスクを考慮した上で…の、自分なりの気持ちの整理です。

犬たちも、年齢を重ねているので、

この晩秋が最後のチャンスかな、とも思っています^^

 

未来への楽しみ方を方向転換して、

自分に負荷をかけない楽しみ方へシフトしていくことも、

きっときっと大切ですよね

 

 

夜間の気温が落ち着いてきたこともあり、

(23時台で25度を切る日もある!)

お散歩のせがちゃんは、足取りも軽く、

意欲的によく歩くようになりました^^

 

酷暑の中では、余りに辛そうに覇気なくなく歩いていたので、

老いの進行や、はたまた体調不良?等を心配していましたが、

隙あらば走りだそうとするエネルギーを見て、

原因は暑さだった…と知り、安心している所です!

お顔が、ドヤってる~(笑)

 

 

クロウリハムシ、本日1

ウリハムシ、0匹

今季 合計46匹目、です。

見事に花芽に齧り付いているのを見るとイラっとします。。。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。