先日、クリスマスツリーを飾りに向かって、
せがちゃんのPPP💩騒ぎで、
志半ばでとんぼ帰りをしたお話をいたしました。
その時、実はもう一つイベントがあって、
それに参加する為でもあったのですが、
当日の明け方のキャンセル…でご迷惑をおかけしたので、
お詫びに伺ったのでした…
コギ達は爆睡中…
独り、いそいそ向かいます。
途中、林の中の貴婦人に出逢う!
なんて綺麗なんでしょう
残りの紅葉はあちらこちらにも…!
私は一人行動が嫌いではありません。
違った意味で、生き返る気がします。
何より、静かな中で自分と向き合うことが出来る幸せがあります。
そして、晩秋から初冬にかけてが一番、
胸が躍り、わくわくするのです。
これって何なのでしょう?
車が来た?…とか、雨が来た?と錯覚するほど、
木々のこすれ合う音や枯れ葉の舞う音が入り混じり、
風が耳元で足早に語りかけてくる感じ…が大好きなのです。
かじかむ手をこすりこすり…
腹ごしらえも兼ねて、15時頃訪問。
静寂の中に佇む nog cafeさん♪
伺った時は丁度合間で誰も居なくて、
オーナーさまにお詫びやら何やら…でお話することも出来て、
嬉しかったです。
限定メニューのベーコンとポテトのパイプレートをいただきました
熱々で美味しかった
お食事の間にも、賑わいは戻ってきました!
男の子達6人組のお客様も来て、
なんだか会話も女子っぽくて
(後ろの席だったのでダイレクトに聞こえてきた…w)
今の男の子たちはお洒落さんねー、なんて思った一幕もありw
*
当日キャンセルしてしまった分のお支払いを済ませたら…
(穴を開けてしまった訳なので…)
当日お配りしたものだから…とお持たせをくださった…
オーナーさまのご配慮が嬉しかったです。
革の小物入れも可愛い
大切に使わせていただきます!
老犬を無事に送り出すまでは…
どんなに調子が落ち着いていたとしても、
急変が起こり得る訳で…
当分、予約して何か…は出来ないなぁ…と猛省したのでした。
よろしければ、ぽちっと…お願いします^^
闘病生活、応援お願いいたします。