* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

アレルギーからの膀胱炎、その後。

2018-10-13 | アレルギー*うぃる

うぃる、過去にも膀胱炎経験がありました。

定期的に繰り返す時期もありましたが、

2012年秋を最後に、症状は出ませんでした。

定期的な尿検査も、いつもクリアー

腎臓の事が出てきてからも、

※尿検査には異常は認められず、SDMAに変化が出ている状況。

そして、異常量ではないが水分摂取量は多め傾向。

尿比重は低い(薄い)が、

phもなにもかも優秀です

…と、言って頂けるような状態をキープ出来ていたので、

今回の膀胱炎がアレルギーから…と言われて、

妙に納得したのでした。

※皮膚や粘膜境界部に

アレルギー病変が認められるようになったのは、

2016年の初夏、突然に…です!

 

 

お話を現在に戻しましょう

アレルギーが基本にある膀胱炎とのことで、

ステロイドを試したのち、

ステロイド断薬のあと、

2週間前、薬剤耐性検査を経て、

十分効果を期待できる、抗生物質(セフォベシン)を使用しました。

その後の経過はすこぶる良く、

今回の尿検査でもOK~っ

ただ、半端に抗生物質を扱うのは良くないとの事で、

※残存菌が居た場合、薬剤耐性を持った菌を作りやすくしてしまう。

まして、膀胱内膜は、ざらざらした形態なので菌が隠れやすい!

念のためにもう2週間、使用する事になりました。

これで、取りあえずは一件落着になれるかも

ただ、アレルギーが基本にあるので、

今後のアレルギーの変化等を、

より注意する必要はありそうです

 

 

そして、S先生に肝細胞治療のお話を軽く聞いてきました。

詳しくはまた記す事に致しますが、

次回(2週間後)診察受けるときに、

この件の詳細や受ける場合の段取りなどの

ガイドラインをお聞きする事になっています。

効果があるかも…とされる項目が、

うぃるに当てはまるので、

(靭帯は効果なし…

転ばぬ先の杖、とでも言いましょうか。

犬人生の「質上げ」…とでも言いましょうか。

ちょっと迷っていますが…。

 

 

あらあら…

うぃる姉さん、あられもない姿で転がってます

 

何やら…

うごうご…

うご…

うぃる「・・・・・・。」

まどろみの時間突入…

 

…で、

いつものスタイル~

 

 

おまけ。

大友組、気になるつぶやき…とな

 

気がつくと、「億男」公開まであと一週間!

そんな中、次々回作のロケハン進行中。

マジックアワー、美しいニッポンの秋景色、

あちらこちらで発見でござる。

 

 …え、ござる

…ま、まさか…

大友監督っ

剣心撮ってくれるの…

勝手にまた、期待…(…して爆死かいな…

 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ      おコギ好きの貴方…        

 よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

 

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
にほんブログ村 

  闘病生活、応援お願い致します! 

よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 「ゆすり」「たかり」は、お... | トップ | コギたちと、秋の庭仕事…! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
膀胱炎 (kikimama)
2018-10-13 21:47:55
アレルギー性の膀胱炎なんてあるのですね。
それも、突然発症とは恐ろしい…。(>人<;)
今のところ順調そうなので、よかったです。
このまま乗り切れるとよいですね。

アメブロ、確かにおかしいです。私も別のところでログインできす、同じような状況でした。

目、もう出血は止まったっぽいですが、何しろ白目が無くて、全部黒目状態。(ホラー)
目の周りの色は派手やかな赤、青、紫になってきて、見た目はなかなかです。(^^;)
ホント、ハロウィンにピッタリ。(笑)
外出時はサングラス、レッスン時は眼帯着用で、社会の迷惑にならないようにしています。(笑)
返信する
Unknown (ジャッキーママ)
2018-10-14 10:13:15
うぃるちゃんのぱっか~んもおみごとっ!!

もっともっと体調が良くなるように
旗を振って応援します!頑張れ~っ♪
返信する
アレルギー… (ななもりうぃるまま)
2018-10-14 16:25:12
kikimamaさま

アレルギーって、皮膚とかをついつい想像してしまいがちですが、
実はかなり粘膜などへ影響を及ぼしている場合も多くて、
アレルギーが起因の下痢や、膀胱炎等もあるのだそうです。
(原因を取り除く治療を重ねても改善しなくて、結果アレルギーだった…という場合は少なからずあるらしいです。)

出血止りましたか…良かったです。
内出血って、ひくのに時間がかかりますよね…。
時期的に本気の演出が出来るという意味ではタイムリー(?)ですが、
でも、冗談言っている場合ではなく、本当にお大事になさってくださいね!

アメブロ、私だけの不具合では無くて良かったです。。。
返信する
うぃるは… (ななもりうぃるまま)
2018-10-14 16:28:50
ジャッキーママ さま

うぃるの体調は、なんじゃかんじゃと、いつも綱渡り…(´Д⊂ヽ

今日もまた声のカスレが出ているので、
アレルギー沈静化出来ては居ないようです。
涼しくなると落ち着くので、そろそろ大丈夫な筈なのですが、
もう、スッキリしなくて悶々としちゃってます…。
返信する

コメントを投稿

アレルギー*うぃる」カテゴリの最新記事