重たーい…お話ばかりになっていたので。
ここらで、一休み
*
今日は しおりの病院の日&2匹洗車の日でした。
(お耳のお話は、また別で記すと致しまして。)
…ので、お迎えに。
うぃるの長年のポジションだった助手席には、
この方の、ドライブBOX
せがるーん…です。
昇格…!?
…です。
助手席は、外部からの刺激も多い上に、
運転にも少なからず影響するので、
しっかりとしたコしか座れないのです
歴代…ななみ、そして、うぃる。
錚々たる顔ぶれです
ちなみに、無駄口多いお祭り男だった もりしは、
助手席期間は短かった…
ななみ亡き後、もりしで試してみたのですが、
ウルサクテ話にならず、早々に うぃるに、
助手席を奪われた、もりし兄ちゃんでした…
せがるーん、脳みそ緩いので、
かなり無駄な動きが多い為…大丈夫かなー…と心配しました。
正直、立つな…と言ってるのに立ったり、
待機必要な時に暴れたり、
サイドミラーが見えなかったり…と、
不安材料は多いです…
…が、今日1日で少々は、慣れてきたようです。
このまま、いければ大丈夫…(かも???)
しかーし。
とうとう、我が家にも…
助手席にせがるーんが座る時代が来てしもうた…
いろんな意味で不安は募ります。
(案外、しおりの方が安定しているカモ。)
せがるーん、頼む、頑張ってくれ
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします!
よろしければ、ぽちっと…お願いします。
やったねせがるん♪
ままのお顔を見ながら安心したのかな?
可愛い寝顔です(//∇//)
もりし兄ちゃん...そうだったのかぁ(*≧∀≦*)
もりし兄ちゃんは勝手に我が家のコースケとダブらせていたので何か意外でした
次回助手席がしおりんに変わってない事を祈ってる(爆)
コメントありがとうございます♪
せがるーん、可愛いのです、可愛いのですが、もう、あちこち緩々で…(*ノωノ)
…ダメです。
コースケさんと もりしは、「優しい」ベースは一緒でも、
器量というか、度胸というか、知性というか…
ベースの上を彩る諸々が、もりしはホント、ダメダメでしたので、
コースケさんと同じ土俵で、物事を想像したらいけませんです(笑)
(いえ、もりしの事も好きなんですけれども…。)
ここだけのお話ですが、せがるんと しおりでは、
しおりの方が、間違いなく器が大きく、頭のキレも優れています…とほほ。
(いえ、せがるんの事も好きなんですけれども…笑)
ワンコも十犬十色ですね…('◇')ゞ わはは。