ここの所、ちょっと頻発していた眩暈。
とうとう、職場で回ってしまいました。
…急いで薬投入…後、落ち着く…
(幸い軽い方だった…助かった。)
なーんとなく、調子が戻りません。
*
そろそろ刈らねばならない芝刈り。
でも、どうも気力がなくてサボってしまいました。
正直、毎日の23時過ぎ、せが散歩の後の、
「水やり」だけでも…辛い。
でも、サボれば一発で皆死んでしまうので、
頑張るしかありませんが…。
凄く具合が悪い訳ではないのですが、
気力が満ちない…気力が足りない…
というのが正しいところです。
私が転がってると、せがも転がってて…
なんともおばちゃん同士、
良いカンジでこの酷暑見送ってます。
秋になれば…
秋になれば…!
秋になれば…!
↑ 勝手な希望(笑)
*
クロウリハムシ、本日0匹(今季42匹目止まり)。
近くのコロニーが全滅したのでしょうか。
でも…まだまだ油断はできません。
目を光らせてますよっ
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします
お庭がジャングルになろうと
お家がゴミだらけになろうと
身体が第一
もう、ななもりうぃるままさんは
頑張り過ぎですよ
めっ☆
めまいと微熱と吐き気と、どんより寝てました。
お庭は、ジャングルになりつつあります。
毎日、36度越えてるので我慢です。
秋に秋になったら、山に登れる日が来るかも。
お庭もお手入れできるかも。
何より体が落ち着くかも。
お互いに体を、一番に考えましょう。
ホントに食欲の秋にならないかな?
あ、私は冬の方がいーな。
頑張り過ぎないで自分に甘々で行きましょ~
私は自分に甘々過ぎて、私の中の良い子ちゃんが 『あんたはもっと家の事しろ』 と言ってきます
けど、私の中の悪い子ちゃんが 『別にいいよ♪』 と言ってくれます
んで、後者に従ってしまいます 笑
植物達にはちょいとスパルタになっても・・・
ダメでしょうか
コメントありがとうございます^^
何をおっしゃいます、夢母さま。
夢母さまは良く動き、お家を支えておられると思います。
私は、だーらだら…です、だーらだら…汗。
既に家がゴミだらけ…とほほ。
基本無理はしないのですが、どうもこの季節は弱点な様です。
(橋本病、まだ初心者なもので…手探りです…)
コメントありがとうございます。
ままさま大丈夫ですか?
やはり、この暑さの影響なのでしょうかね…。
どうかご無理なさらぬように。
私は、基本無理はしていないんですよ、していないんですが、
どうも橋本病初心者(まだ丸1年経過してない)で、
どう扱っていいのか…が分からなくて困ってます。
この時期は、どうも調子優れないようです…マイッタです。
コメントありがとうございます。
もう…既に自分にアマアマ…なんですよ…とほほ。
えぇ、akさまこそよく動かれてるじゃないですか!
この暑い中、細かい事にも向き合っているし…。
分かります、わかります。
自分の中の葛藤の図…(笑)
でも、実は、ほとんど喝!入れる筈の「良」の方の登場が殆どないかも…汗。
やばいですね、やばいですね~!
…で、あれから「好立地の…」「戸建てぇ!」がまだリピート中なり…(止めて…)