昨夜は、ほぼ徘徊なく…
せがちゃんの脳内の調子とお薬の使用量とがマッチ
とても穏やかに気持ちの良い朝を迎えました
裏になりながら…視線がこちらと合うので、
すこぶる調子は良い様です♪
お薬、こんな風に使っていけばいいのかも…と、思った矢先、
午後からはなんか調子が悪い…💦
と思っていたら、かなりの土砂降りの雨…
お天気の変化に伴う気圧の影響かな?…と。
以前は、「気圧の影響」なんて口にしようものなら、
先生によっては鼻で笑われたりしましたが、
近年は特に、脳の絡む不調などでは「気圧」の変化は大きな要素と、
認知されている様ですね。
主治医からも自然とそんな会話が出る位なので、
動物医療のこのところの進化に驚いています!
今宵はどうかな…。
*
「はたらく細胞」の宣伝を兼ねて、
永野芽郁 さんの「明日はどこ行こ?」に
佐藤健さん出演されていました(ちと前)!
お喋りの中で久々に「~ござる」発言があり、
あぁ…久々の剣心もどきと、胸を熱くしたりw
お二人の共演もるろうに剣心(2012)が初めてだったんですよね~。
なんだかついつい懐かしんでしまいましたwww
久々に一気観…してみようかな~。
最近、張りの無い日常なもんで…(;'∀')💦
ポッドキャストで聴いているのですが、
永野芽郁 さんの番組の他に、
大久保佳代子さんの「らぶぶらLOVE」も面白くてハマっています
めっちゃシモネタ多めですけどね~。
ついつい、せがとの二人時間は煮詰まってしまう事も多くて…
声出して笑うって…大事ですよねっ
*
*1月20日*
深夜徘徊:約0.5時間(am0時~0時半)
昼間徘徊:約6.5時間(15時半~22時)
首の捻転:あり(中程度)
安定剤&鎮静剤投薬:コントミン(半錠×1回/1錠×1回)、ガバペンチン(半錠×1回)
自宅皮下補液:なし、水分摂取量:約400ml
食欲:アリ(理想量100%摂取)
よろしければ、ぽちっと…お願いします^^
闘病生活、応援お願いいたします!
笑うことは本当に大切ですね。元気が出ます。
気圧も本当に影響ありますよねぇ~~~。
薬と気圧が安定しますように!!
こめんとありがとうございます^^
なんだかもう、明け方からずっと徘徊にお付き合いでげっそり…。
やはり気圧の動きの影響っぽいです。。。
投薬の読みが完全に外れてしまい、今日はただただ疲れました…。
合間に寝たいのだけれど、直ぐに寝られないのが人間の難しさ。
今宵は…すこしちゃんと寝たいです…涙